2012年
更新内容
12月
12/28
●生活困窮者対応の電話相談―26・27日に全国一斉に
12/28
●下北半島全体の安全性に疑問符―原子力規制委
12/28
●野宿者排除に突き進む東京・江東区―2回もの行政代執行
12/27
●「個人事業主」を社員に転換―蛇の目ミシンの争議が解決
12/27
●放置される老朽インフラ―トンネル事故はなぜ起きた
12/27
●クラフトビール点が出店ラッシュ
12/27
●東京との団交拒否は「違法」―消費生活相談員事件で判決
12/25
●「TPPには危険がいっぱい」―懸念深める参加国労組
12/25
●新設の「みなし雇用」撤廃求める―派遣制度のあり方で業界団体
12/25
●憲法96条「改正」の動きが加速―改憲勢力が多数に
12/25
●憲法改悪許さない共同を―総選挙結果について自治労連が談話
12/21
●キャノン非正規争議が大詰め―関連会社での雇用確保を協議
12/21
●市民の手が原発のない社会を―世界会議福島と東京で開催
12/21
●
府政日誌
2012年11月21日〜30日
12/21
●
笑いとボヤキの組合応援歌
「歴史から何を学ぶか」
12/20
●4人に1人がパワハラを体験―厚労省が初めて調査
12/20
●突然のバス事業廃止に戸惑い―交運輸産業
12/20
●年収低い男性ほど野菜摂取量が不足
12/20
●2度目の冬・大槌町の職員に防寒着贈呈―岩手自治労連
12/18
●敦賀原発の断層調査、廃炉の先行事例にできるか
12/18
●過労死防止法で「自民は賛同せず」―基本法で政党アンケート
12/18
●国家公務員の政治活動認める―最高裁が2事件で判断
12/17
●国の責任認めた東京地裁判決―首都圏アスベスト訴訟
12/17
●「コンビニ店主も労働者だ」―都労委に救済申し立て
12/14
●福島の仮設住宅でちひろカレンダープレゼント―自治労連
12/14
●
悠遊鳥見
コマドリ♂
12/13
●
京都の写真館
額田のダシA
12/13
●不当な賃下げに怒り―福岡でも県労働委員会に提訴
12/13
●
日本維新の会の最賃廃止・解雇規制緩和に異議―自治労連が談話
12/13
●3年前の大手求人減が戻らす―日高教など就職内定調査
12/11
●法水準上回る規制実現へ―改正労働契約法の活用検討
12/11
●生活保護・国の責任放棄を厳しく批判―日弁連が集会
12/11
●憲法守り労働者の暮らしと紅葉の破壊許さない政治を―京都総評が声明
12/11
●解雇規制の緩和と最賃引下げ公約―日本維新の会
12/10
●
話題の一冊
「となりの闇社会」一橋文哉
著
12/10
●
一口映画情報
「任侠ヘルパー」西谷 弘
監督
12/10
●
笑いとボヤキの組合応援歌
「人間の尊厳と労働」
12/7
●どうなる保育の新システム2―予算増で現行制度の充実を
12/7
●労働条件改善のてこに―不合理な格差の禁止規定
を
12/7
●
府政日誌
2012年11月11日〜20日
12/7
●
悠遊鳥見
イナバビタキ
12/6
●京都自治労連と京教組が憲法と民主主義守る共同アピール
12/6
●定年再雇用の拒否は「違法」―最高裁が初判断
12/6
●総選挙で労働者の要求前進を―春闘共闘が討論集会
12/6
●雇い止めは自由ではない―判例法理の条文化
12/4
●京都府は府民の暮らしも営業守る防波堤に―11.22府民総行動
12/4
●民・自・公の「談合政治」に審判を―京都府職労執行委員会見解
12/4
●どうなる保育の新システム―「公的責任」放棄で保育に格差
12/4
●「賃下げは違法」と集団提訴―国立高専・国大教職員ら
12/3
●日本を「壊国」においやるTPP反対―京都で府民集会
12/3
●安保も基地もいらない―日本平和大会開く
12/3
●低すぎる予定価格で入札不成立―法務局業務の「市場化テスト」
12/3
●労組法上の労働者性、認める―「ソクハイ」事件で
12/3
●
府政日誌
2012年11月 1日〜10日
11月
11/30
●労働条件改善は組合の役割―改正労働契約法(4)
11/30
●米原経団連会長のとんでもない発言―実行許さない春闘を
11/30
●急速に普及する「タブレット端末」とは―「スマホ」とどこが違う
11/30
●「TPP推進の政党に審判を」市民が官邸前行動
11/29
●使用者の無期限転換逃れ監視を―改正労働契約法
11/29
●「社員を死なせない法律を」―過労死防止基本法制定求め集会
11/27
●4割が負担増加を訴え―医師ユニオンの勤務医実態調査
11/27
●わずか1時間の「審議」で退職手当削減法を強行―民自公
11/27
●「クーリング期間」の脱法的悪用に要注意―改正労働契約法
11/26
●生活保護「引き下げの根拠おかしい」-見直し問題で声明
11/26
●編集の基本怠り言論の自由狭める―
「週刊朝日」の連載問題
11/26
笑いとボヤキの組合応援歌
「自足のすすめ」
11/22
●労働時間短縮などで「16時間以上」の勤務が減少―医労連調査
11/22
●法律上回るルールを職場で―改正労働契約法の活用編
11/22
●大飯原発の活断層調査、追加調査でどうなる
11/20
●関係悪化する日中関係の今後は―連合通信が講演会
11/20
●
悠遊鳥見
オオルリ若♂
11/20
●
京都の写真館
額田のダシ
11/20
●「原発なくせ!」「大飯止めよ!」―国会周辺で「大占拠」行動
11/20
●社会保険料の別枠確保を要求―全権総連東京地連など
11/20
●再任用のため嘱託職員の雇止め?―茨城県
11/20
●「助け合いの輪」広げよう―自治労連などが地域医療守る全国交流集会開く
11/16
●復興のシンボルとして住民に笑顔―岩田・野田村保育所が完成
11/16
●国は退職手当削減法案の撤回を―自治労連が総務省に要請書
11/16
●財務省の地方公務員賃下げ攻撃に抗議―自治労連が談話
11/16
●生活保護引き下げが正念場―日弁連など反対運動
11/13
●「企業参入で格差広がる」―新保育システムへ不安広がる
11/13
●解雇の不当性、より明確に―旧社保庁分限免職での人事院審理大詰め
11/13
●規制委の真価いよいよ試される―大飯原発の断層調査
11/12
●組合つぶす意図でだまし討ち?―アミカス事件で福岡市当局
11/12
●改正高齢者雇用安定法が来春スタートだが…
11/12
●
府政日誌
2012年10月21日〜31日
11/9
●「緊縮」政策で増える失業、うえ、自殺…スペイン
11/9
●府職労の値打ち・役割を大いに生かそう―定期大会での森委員長あいさつ
11/9
●
話題の一冊
「カルト宗教・取材したらこうだった」藤倉義郎
著
11/9
●
一口映画情報
「ハード。ソルジャー炎の奪還」
監督
11/8
●臨時国会開会にあたって自治労連が書記長談話
11/8
●再稼働できない事実を逆証明―迷走する原発事故予測マップ
11/6
●大阪以外にも広がり始め位公務員の政治活動制限
11/6
●「改正労働契約法に注意を」ー
雇止めに反射かける恐れ
11/6
●憲法改悪勢力の総結集狙う石原新党結成計画
11/6
●
京都の写真館
八瀬の赦免踊り
11/5
●
府政日誌
2012年10月11日〜20日
11/5
●
悠遊鳥見
ヤブサメ
11/2
●不払い賃金是正へ厚生―自交総連北海道
11/2
●
笑いとボヤキの組合応援歌
「18年後の日本と孫」
11/2
●改正労働契約法で日弁連がシンポ
11/1
●「憲法の精神でILO活動を」―国際シンポで提起
11/1
●「原発ゼロ」の意見広告運動への協力要請―自治労連福島県本部
11/1
●「維新の会」市長のまちこわしにストップ―守口市職労
11/1
●「維新の会」の「府職員政治活動規制条例案」に反対声明ー大阪府職労
10月
10/30
●大飯原発の判断が大きなカギ―規制委の活断層調査
10/30
●言行不一致の原子力規制庁
10/29
●「就職者支援制度」による就職率73.0%
10/29
●2012年府人事委員会勧告に対する府職労連見解
10/29
●住民を被爆から守れ―福島の市民団体が健康調査で県などに議事録公開要求
10/26
●「金持ち以外にもお金回して生活浴して」―反貧困ネットが集会
10/26
●「緊縮反対」訴え15万人がデモ―英TUC
10/26
●
京都の写真館
びわこ花火大会B
10/25
●「年金の引き下げやめよ」全国で年金一揆
10/25
●神奈川県の特定賃金、「自動車小売り」が効力失う
10/25
●公務災害認定の迅速な対応を―基金支部に職対連など要望
10/23
●米兵による女性暴行事件に抗議―自治労連が書記長談話
10/23
●安全・安心の医療・介護制度を―10.17中央集会
10/23
●日米安保に沖縄の怒り―またまた米兵による号官庁容疑で逮捕
10/23
●「原発社会から脱却を」―
10.13さよなら原発集会
10/22
●激安バスツアーに警鐘―自交総連のバス部会
10/22
●JAグループが脱原発方針―再生エネ普及へ
10/22
●
府政日誌
2012年10月 1日〜10日
10/19
●ふくらみはじめた市長への疑問―
大阪市政の現場(下)
10/19
●宮津の「バイオマスタウン構想」を視察―京都の自治体労働組合
10/19
●「県民は裏切られた」―オスプレイ配備億縄現地ルポ
10/18
●人間らしい仕事を―全労連などディーセントワーク世界行動
10/18
●0.10%のマイナス勧告―京都府人事委員会
10/18
●「ミニ橋下」が職場に登場―思想調査や職員条例後の大阪市
10/16
●
府政日誌
2012年 9月21日〜30日
10/15
●被爆の実相知らせよう―親の運動継承へ被爆2世が交流
10/15
●元記者の解雇無効命じる―ブルームバーグ事件で東京地裁
10/15
●日雇い派遣を事実上温存―
1日スタートの改正派遣法
10/15
●
悠遊鳥見
アカショウビン2
10/12
●安保・地位協定縦に無条件―なぜ日本に配備するオスプレイ
10/12
●すぐに労働委に申し立てを―「合同労組対策」への対応
(下)
10/11
●10月4日(木)にストップ!オスプレイ円山集会
10/11
●過労死遺族に対しワタミが交渉拒否―
ニュース抄録
10/11
●近畿含め7ルートで飛行訓練―なぜ日本配備するオスプレイ
10/11
●個人加盟の「合同労組」対策で労使関係破壊の動き
(上)
10/11
●
京都の写真館
びわこ花火大会A
10/9
●
話題の一冊
「裁判百年史物語」 夏木静子
著
10/9
●
一口映画情報
「ザ・レイド」ギャレス エバァンス
監督
10/9
●
府政日誌
2012年 9月11日〜20日
10/5
●安心して住み続けられる地域・日本を―自治労連などが自治研集会
10/5
●原子力規制委員会の報道規制に批判広がる
10/5
●府民のための府政の在り方議論―京都府職労連自治研集会
10/5
●働きがいある府政づくりを―京都府職労連自治研集会基調報告
10/2
●霞が関の職員への不払い残業41億円―
ニュース抄録
10/2
●ロックアウト解雇に部門丸ごと解雇―IBMの無法
10/2
●反原発グループが経団連に緊急デモ
10/2
●オスプレイ強行配置ビデ学者も文化人も反対声明
10/2
●退職強要に社員らの反撃始まる―NECリストラ(下)
10/1
●残ればシリアへ赴任!?―NECの1万人リストラ(中)
10/1
●会長らに再発防止求める―居酒屋ワタミ過労自殺遺族ら
10/1
●びわこ花火大会
9月
9/27
●原発依存脱却の時期明示せず―連合エネルギー政策
9/27
●消費税増税で派遣労働者が増える!?
9/27
●社員を追い詰める退職強要―NECの1万人リストラ(上)
9/27
●「労働行政のあるべき姿」提言へ―全労働が研究活動再開
9/27
●国会の同意ないまま任命―原子力規制委を考える(下)
9/26
●府立植物園と旭山動物園の魅力を語る―10月6日にシンポ
9/26
●与謝の海病院が地域の中核として発展を―医師や住民からも切実な声
9/26
●「賠償を被災者支援に」―東電株主代表訴訟
9/26
●
府政日誌
2012年 9月 1日〜10日
9/25
●
悠遊鳥見
アカショウビン
9/21
●規制なのになぜ推進者が委員長に?―原子力規制委員を考える(上)
9/21
●
一口映画情報
「ハーバークライシス」ツァイ ユエシュン
監督
9/21
●
笑いとボヤキの組合応援歌
「こんな社会に誰がした」
9/20
●原発がなくても電力足りた夏―再生エネの期待高まる
9/20
●オスプレイを飛ばすな―沖縄・高江のたたかい
9/20
●「再生エル発電が一番いい」―ソウトバンク社長、経済界を論破
9/20
●
話題の一冊
「 東大秋入学の落とし穴」 和田 秀樹
著
9/18
●加重平均で12円増に―最賃、全都道府県で目安上回る
9/18
●「原発ゼロ以外の道はない」―
世界平和7人委員会
9/18
●国際労働運動への傾斜強める―フード連合
9/18
●勤務医の4割が週60時間勤務―労働時間調査
9/14
●オール沖縄で「オスプレイNO」―10万人の県民集会
9/14
●看護師の増員と交代制夜勤の改善訴え―医労連の地域キャラバン
9/14
●ストップ・TPP―毎週火曜日首相官邸前アクション
9/13
●ビルマの強制労働で制裁解除は一部保留―ILO総会で決まったこと(4)
9/13
●長野・上田市職労が自治4労脱退し自治労連加盟
9/13
●首相問責のもとで公務員制度改革関連法案の質疑強行
9/13
●原子力規制人事案、首相が任命へ―国会同意ないと市民抗議
9/13
●
京都の写真館
伊根町・本庄祭
9/11
●地方交付税の執行停止に抗議―自治労連が書記長談話
9/11
●「TPPは民主主義への脅威」―国際食品労連が批判
9/11
●
府政日誌
2012年 8月21日〜31日
9/10
●組織拡大すすめる「地域の拠点」に―神奈川でローカルユニオン協議会結成
9/10
●国民情報を一括管理―先送りになった「マイナンバー法案」
9/10
●
一口映画情報
「白雪姫と鏡の女王」 タームセン・シン
監督
9/10
●
話題の一冊
「サイバー戦争」 山田井 ユウキ
著
9/7
●京都会館の遺産価値を残すよう再考を―ユネスコのイコモスが京都市長に警告
9/7
●
京都の写真館
伊根町・本庄祭宵宮
9/6
●「ニート」の背景に就活疲れ?文科省の調査で全学連が指摘
9/6
●非正規にも基本権保障を―ILO総会で決まったこと(3)
9/6
●汗びっしょりで復旧ボランティア―府南部豪雨で府職労連
9/6
●
悠遊鳥見
カンムリカイツブリひな誕生
9/4
●9月22日に府職労連自治研集会
9/4
●消費増税実施、まだ決まってない
9/4
●雇止め防止は不十分―改正労働契約公布
9/3
●治水対策の抜本対策を―宇治の集中豪雨被害で市民の会が声明
9/3
●大飯3・4号機を停止したうえで第3者機関で「破砕帯」の調査を―京都自治労連
9/3
●地方から悪政変える共同を―自治労連定期大会
9/3
●
府政日誌
2012年 8月11日〜20日
8月
8/31
●団体交渉で派遣先企業と和解―沖電気の子会社
8/31
●違憲訴訟への国民的支持広げよう―国交労連が定期大会
8/31
●原子力は本当に経済的か?―経済性の「論拠」も崩れる
8/31
●広がりつづける「脱原発」の声と運動
8/31
●
笑いとボヤキの組合応援歌
「私も怒鳴ってみたい」
8/30
●「正社員と同じ仕事でも低賃金」―厚労省のパート実態調査
8/30
●脱原発・原発ゼロを考える(上)―「ポピュリズム」と言えるのか?
8/30
●消費増税実施させない―全労連が秋の闘争方針確認
8/30
●脱原発の電力労働者を組織化へ―全国規模の連絡会設立
8/30
●
京都の写真館
上御霊の神輿
8/28
●若者の安定雇用へ決議採択―ILO総会で決まったこと(2)
8/28
●
宇治市職労など災害復旧に懸命に奮闘―京都府南部豪雨災害
8/28
●脱原発基本法の制定へネット発足へ―大江健三郎氏ら参加
8/27
●沖縄での枯葉剤貯蔵認める―米軍陸軍の公文書
8/27
●TPPストップの官邸前でもスタート
8/27
●ストップ・TPP―毎週火曜日に官邸前アクション実施へ
8/24
●実効ある公契約大綱を―京都総評が京都府に要請書
8/24
●核兵器廃絶・原発ゼロへ国際的共同へ―原水禁世界大会
8/24
●
府政日誌
2012年 8月1日〜10日
8/23
●京都最賃審議会に提出した京都総評の意見書
8/23
●地方公務員の生活改善を―公務労組連が全人連に要請
8/23
●民・自・公による消費税増税法案強行に抗議―自治労連が書記長談話
8/23
●広島で「自治体労働者平和のつどい」開催
8/20
●許せない、給与改善勧告の見送り―2012年人事院勧告・府職労連勧告見解
8/20
●総人件費削減の12人勧に抗議―京都自治労連が見解
8/17
●「核兵器廃絶」と「原発依存からの脱却」を―原水禁広島大会で決意
8/17
●「核と人類は共存できない」―広島市長が平和記念式典で
8/16
●日韓の原子力政策に共通点―韓国の法律家が訴え
8/16
●「若者の長時間労働なくしたい」―ワタミ過労死遺族が語る
8/16
●
府政日誌
2012年 7月21日〜31日
8/16
●
府政日誌
2012年 7月11日〜20日
8/10
●核兵器や原発なくす運動前進へ―広島で国際会議・原水禁大会
8/10
●
府政日誌
2012年 7月 1日〜10日
8/9
●国公職員の給与削減の撤回求める―公務員賃下げ違憲訴訟始まる
8/9
●大津の中学生自殺事件で全教がアピール発表
8/9
●
話題の一冊
「無縁社会」NHK取材班
著
8/9
●
一口映画情報
「苦役列車」 山下敦弘
監督
8/7
●雇用の流動化、労使にマイナス―「国家戦略会議」報告書
8/7
●生活改善につながる勧告を―全労連が人事院前で座り込み
8/7
●野田首相は国民の声を聞け―列島に広がる「脱原発」の声
8/7
●陸前高田下矢作地区で草刈り―府職労連ボランティア
8/6
●国民的課題での共同広げよう―全労連大会で方針決定
8/6
●「職務」重視で賃金格差是正を―
非正規労働者権利実現全国会議
8/6
●オスプレイ配備撤回の意思表示を―京都自治労連などが山田知事に要望
8/6
●
京都の写真館
葵祭
8/3
●労働契約法案の衆院採決に抗議―自治労連が書記長談話
8/3
●メーカー関連会社が再調査か―大飯原発の「活断層」問題
8/3
●高速ツアーバス規制、夏の緊急対策は不十分
8/3
●
笑いとボヤキの組合応援歌
「不当労働行為との闘い」
8/2
●オスプレイは岩国にも沖縄にもいらない―抗議の声広がる
8/2
●秘密保全法案の阻止よびかけ―新聞労連大会
8/2
●全国平均で時間給7円に―11都道府県で生活保護下回る
7月
7/31
●オスプレイは岩国にも沖縄にもいらない―抗議の声広がる
7/31
●秘密保全法案の阻止よびかけ―新聞労連大会
7/31
●全国平均で時間給7円に―11都道府県で生活保護下回る
7/31
●
一口映画情報
「苦役列車」 山下敦弘
監督
7/30
●20年ぶりに組合員が純増―全医労で
7/30
●「原発労働者の使い捨て許すな」―福島第1原発の作業員の実態語る
7/30
●「原子力村から選ぶな」―原子力規制委の政府人事
7/30
●公契約条例は全国で実現可能段階に
7/30
●
悠遊鳥見
カンムリカイツブリ
7/27
●大阪。橋下市長の職員の政治家移動禁止条例案に反対―自治労連が談話
7/27
●アルバイトを「4年雇止め」に―喫茶チェーン店などで新制度導入
7/27
●
府政日誌
2012年 6月21日〜30日
7/27
●
話題の一冊
「タブーの正体!」
川端 幹人
著
7/26
●炎天下でも「17万人」終結―7・16さよなら原発集会
7/26
●政府はますます信用失った―エネルギー政策意見聴取会
7/26
●無法企業をやっと契約解除に―登記業務の委託で法務省
7/26
●「計画停電」で住民の暮らし命脅かすな―京都自治労連が関電に要請書
7/20
●最賃の大幅引き上げを―全労連が厚労省前で宣伝
7/20
●厳罰と競争で市職員支配―橋下「維新」の暴挙許さない
7/20
●大阪・橋下市長の「労使関係条例案」は憲法違反―憲法学者が批判
7/20
●
笑いとボヤキの組合応援歌
「桂三枝が6代目文枝を襲名」
7/19
●地方の経営者協会も期待―内需拡大のためにも最賃改善
7/19
●企業擁護の東京地裁判決相次ぐ―労組が抗議集会
7/19
●今年の最賃審議会の課題は―なぜ大幅改善が必要か
7/13
●国会事故調査報告書をどう生かすか―東電福島原発事故
7/13
●大阪・松井知事と橋もち市長の人権はつぶさ館縮小に反対―歴史学会
7/13
●米ダウ・ケミカルが名古屋港場の閉鎖方針を凍結―中小労組が動かす
7/13
●
府政日誌
2012年 6月11日〜20日
7/12
●府立与謝の海病院の独法化問題で見解―京都府職労連
7/12
●「慰安婦」の史実伝え続ける―写真か・安世鴻さん
7/12
●「労働協約」軸に処遇改善へ―労協事業・公契約条例の活用で
7/10
●退職金削減に反対―全労連公務部会が総務省前で座り込み
7/10
●沖縄や岩国だけの問題ではない―米軍がオスプレイ配備へ
7/10
●電力会社の独占体制を問題視―スウェーデン全エネルギー庁長官
7/10
●再稼働と再生可能エネ普及を同日に―相反する政策始める政府
7/9
●「雇止め」の救済認めず―新国立劇場の元合唱団員事件
7/9
●続・改正派遣法の政省令改定(上)―実効性確保が大切に
7/6
●続・改正派遣法の政省令改訂(下)―「派遣料金明示」に抜け穴も
7/6
●
笑いとボヤキの組合応援歌
「落語・漫談『消費税増税で…・』」
7/6
●
話題の一冊
「手掘り日本史」
司馬 遼太郎
著
7/6
●
一口映画情報
「臨場 劇場版」橋下 一
監督
7/5
●「核兵器」も「原発」もなくそう―網の目で国民平和行進
7/5
●核兵器全面禁止へ京都府内の多くの首長が署名―国民平和行進
7/5
●地方公務員制度改革にかかわって公務労組連が総務省に「意見書」
7/5
●民・自・公の談合で消費税増税法案を強行―衆議院
7/5
●
悠遊鳥見
ハヤブサ、この1年
7/3
●超低額目安からの脱却が焦点―最賃目安審議スタート
7/3
●国分寺市で公契約条例制定―公共調達全般を視野に
7/3
●民・自・公の談合による消費税増税法案採決強行に抗議―京都総評
7/3
●大飯原発再稼働反対、首相官邸前デモ―最高の4万5000人
7/3
●
府政日誌
2012年 6月 1日〜10日
7/3
●葵祭
6月
6/29
●国民には増税キャンペーン、一方で自分たちの減税要求―大手新聞
6/29
●福島レポート・放射線拡散から1年3か月
6/29
●従軍慰安婦の写真展・ニコンに「開催」命令―東京地裁
6/28
●障害者総合支援法を強行採決―自治労連が書記長談話
6/28
●日雇い派遣は野放し状態に―改正派遣法の政省令改定
6/28
●渋谷区で公契約条例制定―東京23区で初
6/26
●人選もいい加減、雑なリストラ撤回を―リコーの管理職ユニオン
6/26
●原発事故の復興めざす―自治労連が福島の被災自治体と懇談
6/26
●芸能人の親族の「受給」口実の生活保護改悪許せない―生健会が声明
6/26
●原発に固執する野田政権から原発ゼロめざす政治へ―京都総評が声明
6/26
●非正規の大半が7月末解雇か―外国特派員協会
6/25
●3年連続精神障害の労災申請―過去最高
6/25
●「再稼働は地元の民意じゃない」―福井市で全国集会
6/25
●「核兵器」原発」ゼロへ―国民平和行進が21日京都入り
6/25
●今国会での消費税増税阻止―超党派の国会議員が集会
6/22
●FITが7月スタート―再生エネ普及元年になるか
6/22
●ストップ!大飯原発の再稼働―国民の怒り広がる
6/21
●社保庁職員の不当な分限解雇はやるせない―大阪高裁で第3回口頭弁論
6/21
●渋谷区が6月区議会に公契約条例案提出―東京23区で初
6/21
●扶養強化は新たな「水際作戦」―生活保護問題で専門から懸念
6/19
●マスコミ報道利用した生活保護制度改悪は許さない―京都自治労連が声明
6/19
●「国民を守るため」はごまかし―野田首相の大飯原発再稼働表明
6/19
●過労死基本法の署名20万超―遺族らの要求運動
6/19
●
府政日誌
2012年 5月21日〜31日
6/19
●
悠遊鳥見
ミサゴのダイビング
6/18
●社長、利用者の声に向き合わず―東電値上げ公聴会
6/18
●大飯原発3.4号機の再稼働う表明に抗議―自治労連が書記長談話
6/18
●
笑いとボヤキの組合応援歌
「私に社長は無理か?」
6/15
●福祉法人、特養ホームの再建を支援・激励―岩手自治労連
6/15
●危険の大きい原発を総点検―国会エネルギー調査会準備会
6/14
●「正確な実態を報道して」―生活保護の騒動で貧困関係者が苦言
6/14
●TPP参加で「郵貯・簡易保険が危ない」―郵産労がシンポ
6/14
●外見悪ければ降格もあり得る」―プラダ裁判 証人尋問メモ(下)
6/12
●「改正」派遣法で是正勧告―日本政府にILOが強い懸念
6/12
●緊迫!大飯原発再稼働問題―全国で反対運動広がる
6/12
●過労自殺の労災認定認める―東京日野自動車の事件で埼玉労働局
6/12
●セクハラと共生販売が常態化―プラダ裁判、証人尋問メモ(上)
6/12
●
悠遊鳥見
オオルリ
6/11
●退職手当の見直しを国家公務員に提案―自治労連談話
6/11
●
府政日誌
2012年 5月11日〜20日
6/8
●再稼働の根拠与える関西広域連合の声明撤回を―山田知事に求める
6/8
●高速ツアーバス事故の背景を考える
6/8
●“天と地と人のめぐみ生かして”―再生可能エネルギーの町葛巻町を訪ねて
6/8
●異常な生活保護バッシング報道―関係者が冷静な報道と論議求める声明
6/7
●「原発は不良債権だ」―さよなら原発講演会で金子勝氏
6/7
●企業の故意犯罪で禁固16年―イタリアのアスベスト裁判
6/7
●原発再稼働でなく職員の英知集めた節電対策を―京都府職労が要請
6/7
●最賃アップこそ必要―全労連など中央行動
6/1
●「さようなら原発1000万人アクション」が講演会
6/1
●この夏に「原発ゼロ」確定を―全労連などが交流集会
6/1
●国公職員の賃下げは憲法とILO違反―国交労連が「違憲訴訟」提訴
6/1
●
笑いとボヤキの組合応援歌
「蛮行と心の痛み」
5月
5/31
●小水力発電施設で仕事起こし―長野県大町市
5/31
●消費税を最終19%に増税し法人税下げよ―日本経団連
5/31
●大飯原発の再稼働認めるな―京都総評が福井県知事に緊急要請
5/31
●「原発被災者支援法の成立を」―与野党が議員立法で
5/29
●マイナンバー法案に広がる反対世論
5/29
●「ブラック企業」の組合つぶしとたたかう労組が集会
5/29
●需給対策とらなかった政府・電力会社の責任免れず―夏の節電対策
5/29
●若者が「日本型雇用」を支持―JIPT勤労生活調査
5/28
●アニメ業界は「労働法守らない」―製作会社社員が賃金不払いなどで提訴
5/28
●
府政日誌
2012年 5月 1日〜10日
5/25
●「生活の質を変えられる」―小水力発電の秘めたから
5/25
●条件整備の努力すら怠る政府―大飯原発の再稼働問題
5/25
●
悠遊鳥見
ルリビタキ
5/24
●組合つぶしで楽団員2人を解雇―神奈川県唯一のオーケストラ
5/24
●建設に立ちふさがる高い壁―「小水力発電の現場から」(中)
5/24
●「原発銀座」に広がる戸惑い―直下地震の危険、再稼働
5/24
●
一口映画情報
「ハングリー・ラビット」ロジャードナルドソン
監督
5/22
●「対象労働者が少なすぎる」―パートの厚生年金適用拡大法案
5/22
●小水力発電の秘めたちから(上)―「再生可能エネルギーの現場から」
5/22
●
話題の一冊
「官報複合体」
牧野 洋
著
5/21
●「規制緩和が事故の背景に」―高速バス事故で労組が見解
5/21
●原発再稼働ありきで策定―東電の事業計画
5/21
●「医師・看護師をもっと増やして」―医療労働者が署名活動
5/18
●
京都の写真館
春満開・御苑の桜
5/18
●電力185%、エネルギー78%自給の町・岩手葛巻町
5/18
●原発ゼロの日、各地で集会
5/18
●平和憲法守る運動大きく―京都憲法集会に1700人
5/18
●危険と安全のはざまで人の心バラバラ―南相馬を再び訪ねて(5)
5/18
●
府政日誌
2012年 4月21日〜30日
5/16
●「核兵器廃絶と原発ゼロ」訴え国民平和行進スタート
5/16
●大飯原発 緊急レポート
5/16
●消費税増税反対、脱原発―全国でメーデー集会・デモ
5/16
●
笑いとボヤキの組合応援歌
「ノーモア過労死」
5/15
●「就職諦め組」が数値押上げ―高校生の高い就職内定率の本当の理由
5/15
●脱原発首長会議が設立総会
5/15
●原発なしでも夏の電力足りる―環境エネルギー研が試算
5/11
●「税と社会保障一体改革」関連法を一括審議に反対―自治労連が書記長談話
5/11
●
府政日誌
2012年 4月11日〜20日
5/11
●
話題の一冊
「猫弁」 大山 淳子
著
5/10
●インフラ未整備で再開困難な地元企業―南相馬を再び訪ねて(4)
5/10
●憲法施行65周年にあたって自治労連が書記長談話
5/10
●TPP参加表明に待った―5000人がキャンドルデモ
5/10
●揺らぐ「原発との共生」―敦賀原発の真下で連動地震の恐れ
5/10
●
一口映画情報
「ももへの手紙」 沖浦 啓之
監督
5/8
●公契約条例制定の運動全国で―自治労連が野田市を訪問
5/8
●20キロ地点の飲食店主―南相馬を再び訪ねて(3)
5/8
●国民の怒り5.1メーデーへ 京都は二条城中心に12か所で
5/8
●労働者に不利な判決続く―おかしいぞ東京地裁
5/8
●地域医療の拠点は今―南相馬を再び訪ねて(2)
5/8
●
悠遊鳥見
梅とメジロ
5/7
●国際平和を誠実に休せず―北朝鮮のミサイル問題
5/7
●5月12日、陸前高田矢作地区で種っこまくべぁ
5/7
●地位確認の訴え、全面棄却―いすゞの非正規切り裁判で東京地裁
5/7
●一律負担廃止の約束反故にした政府―障害者自立し江で怒りの行動
4月
4/ 27
●住民は戻っても市の職員は減る一方―南相馬を再び訪ねて
4/ 27
●大飯原発の再稼働阻止訴え経産省前でハンスト
4/ 27
●
府政日誌
2012年 4月1日〜10日
4/ 27
●
笑いとボヤキの組合応援歌
「彼こそ人間国宝」
4/ 27
●
悠遊鳥見
ウグイス
4/ 26
●観光支える地熱発電所(下)―「再生可能エネルギー」
4/ 26
●観光支える地熱発電所(上)―「再生可能エネルギーの現場」
4/ 26
●4.22は消費税増税に反対する京都府民集会―円山音楽堂で
4/ 26
●本当に電力は足りないのか?―節電効果考慮しない政府
4/ 20
●全国449人の首長が懸念を表明―政府の地域主権改革
4/ 20
●消費税増税に反対する中央集会に5000人
4/ 20
●東日本大震災による廃棄物の広域処理について京都の3委員長が見解
4/ 20
●生活保護者を犯罪者扱い―福祉事務所に警察官OB配置
4/ 20
●
府政日誌
2012年 3月21日〜31日
4/ 19
●借金も地方に押し付けか?地域主権を問う
4/ 19
●
笑いとボヤキの組合応援歌
「新社会人へ3つのすすめ」
4/ 19
●「学生の答案なら不合格だ」―日航の不当解雇訴訟判決で批判
4/ 19
●市民サービス、548億円減へ―社会的弱者へも「痛み」求める橋下改革試案
4/ 19
●「問答無用で工場閉鎖提案・120人の従業員解雇の不安―東京の企業
4/ 19
●
京都の写真館
京都御苑の枝垂れ
4/ 17
●希望もちない働き方の改善を―全労連がWP告発集会
4/ 17
●滋賀県職員の「過労自殺」公務災害と忍耐―基金が上告断念
4/ 17
●中田衛一さんの過労死裁判、上告断念で「支援ネット」がお礼
4/ 17
●過労死に追い込まれる霞が関の警備員―背景に低入札と労働ダンピング
4/ 17
●
京都の写真館
バイバイ原発京都集会
4/ 16
●340人を無期雇用に転換―福岡のエフコープ
4/ 16
●閣僚会議で「政治判断」できない―大飯原発の再稼働問題
4/ 16
●震災の廃棄物広域処理について―自治労連が書記長談話
4/ 13
●日航客室乗務員裁判でも不当判決
4/ 13
●6.3%の賃上げで合意―ドイツの公務員労組がストで闘う
4/ 13
●元日航労働者の訴訟で「解雇撤認めず回」―原告「不当判決」と控訴へ
4/ 13
●ソニー仙台テックの期間社員グループ会社で正規雇用へ
4/ 13
●
悠遊鳥見
シマアカモズ
4/ 9
●税と「社会保障の一体改革」野田内閣が閣議決定―自治労連が抗議の談話
4/ 9
●子育て新システム関連法案の閣議決定に抗議―自治労連談話
4/ 9
●
府政日誌
2012年 3月11日〜20日
4/ 6
●
話題の一冊
「橋下大阪維新の嘘」 一ノ宮美成+グループ・k21
著
4/ 6
●
一口映画情報
「劇場版spec〜天〜 」 堤 幸彦
監督
4/ 5
●「許すな!消費税増税」―4月22日に円山音楽堂で府民集会
4/ 5
●臨時県議会の「再議」で議員提案による賃下げ提案を否決―関係組合が声明
4/ 5
●職員・教職員基本条例通すな―大阪労連が昼休み行動
4/ 5
●「改正」派遣法が成立―規制強化は大幅に後退
4/ 5
●
悠遊鳥見
シマアカモズ
4/ 3
●制御棒挿入時間を「改ざん」―保安院と関電が大飯原発3根4号機で
4/ 3
●「西川知事は慎重な判断を」―福井で「再稼働」に慎重な判断求める集会
4/ 3
●
京都の写真館
岩滝の大名行列B
4/ 2
●橋下市長の組合攻撃は「筋ちがいだ」―大阪市労組副委員長語る
4/ 2
●原発の再稼働に反対し福井県庁前で断食―小浜市の住職
4/ 2
●職員・教育基本条例強行、大阪自治労連など廃止要求
4/ 2
●国家公務員の「再任用義務化」について自治労連が書記長談話
3月
3/30
●「エネルギーは国産でつくれる」―「市民風車」で未来描く(下)
3/30
●職員・教育基本条例強行、大阪自治労連など廃止要求
3/30
●「市民風車」で未来描く(上)―「再生可能エネルギーの現場」
3/30
●消費税増税法案の国会提出許すな―4月12日に中央集会
3/30
●
府政日誌
2012年 3月 1日〜10日
3/29
●5分弱で大飯原発再稼働「了承」―原子力安全委
3/29
●「希代の不当労働行為だ」―橋下大阪市長の組合つぶし
3/29
●震災後の仕事と暮らしの実態調査―岩手自治労連
3/27
●自治労連が「介護労働者110番」実施
3/27
●関西に飛び火―橋下市長の思想調査・組合つぶし
3/27
●再生江根の地域自給めざす―中小企業が「脱原発ネット」設立
3/26
●春闘共闘はほぼ前年並み回答、連合は8組合が賃金改善
3/26
●組合つぶしの真の狙いは市民負担増と大型開発―橋下大阪市政
3/25
●有期労働契約巡る労政審分科会「答申」について自治労連が書記長談話
3/25
●「危険な方向に向かっている」TPPで国際労働団体が警鐘
3/25
●「TPP不参加がベスト」海外の市民団体が日本に呼びかけ
3/23
●「国内ルールがズタズタになる」―TPP参加の危険性
3/23
●安全委の「了承」は根拠なし―ずさんすぎる政府の手続き
3/23
●橋下大阪市政の今(上)―労働組合つぶしの異常さ
3/22
●
悠遊鳥見
オオワシ
3/22
●「ここは1年前の『あの日』のままだ」―宮城沿岸を歩く
3/22
●3.11倍゛はい原発集会に5000人―京都
3/22
●放射能汚染の根深さを痛感―福島・飯館村
3/18
●全国に向けて「原発いらない」―福島集会に15000人
3/18
●「家庭で電機の自給自足も」―坂本龍一さんが市民のつどいで語る
3/16
●「賃下げ攻撃はねかえそう」―全労連と春闘共闘が中央行動
3/16
●保安院と完全に不満示す―原子力安全委のストレステスト検討会
3/16
●
話題の一冊
「本当にワルイのは警察」 寺澤 有
著
3/16
●
一口映画情報
「神秘の島」
ブラッド・ペイトン
監督
3/16
●
笑いとボヤキの組合応援歌
「定年敗北者になるまい」
3/15
●4月1日に連帯ひろば―六孫王神社で
3/15
●署名活動を5月末まで延期―さようなら原発1000万人アクション
3/15
●「社会保障の充実」消え失せる―「マイナンバー」法案
3/15
●
府政日誌
2012年 2月21日〜29日
3/13
●「不夜城」第1位は厚生労働省―全校生が残業実態調査
3/13
●非正規労働者の正社員登用は狭き門―郵政の職場
3/13
●橋下市長の「思想調査」反対で職場内から取り組み広がる
3/13
●橋下市長は「労働組合への敵視やめろ」―大阪の7労組が全国に呼びかけ
3/12
●
京都の写真館
岩滝の大名行列A
3/12
●「若狭湾は大地震起きない」―ストレステスト検討会で原子力保安院
3/12
●「核兵器禁止」と「原発ゼロ」―被災58年3.1ビキニデー
3/12
●「賃下げ」法案強行に抗議―京都公務共闘が宣伝行動
3/9
●「みんな同じ仲間なんだ」非常勤職員へ組合加入訴えをー全労働
3/9
●就労支援というが「早く働け」というだけ―生活保護の実態調査
3/9
●民・自・公による国家公務員給与削減の強行に抗議―自治労連
3/8
●3月11日、「バイバイ原発」きょうと―円山音楽堂
3/8
●「大阪教育基本条例」に反対―赤川次郎さんらが再アピール
3/6
●
話題の一冊
「50歳を超えても30台に見える生き方」 南雲吉則
著
3/6
●
悠遊鳥見
アメリカヒドリガモ
3/6
●
一口映画情報
「種まく人〜みのりの茶」塩屋 俊
監督
3/6
●
府政日誌
2012年 2月11日〜20日
3/5
●有期雇用規制の労政審建議に懸念―「弊害のほうがはるかに大きい」
3/5
●国会審議で実効ある修正を―欠点多い有期労働契約規制
3/5
●やっぱり米韓FTAがモデル―TPPに関する米関係者の思惑
3/5
●失業1年以上が18%も―東京地表が求職者アンケート
3/2
●国交労働者の賃下げ強行に抗議し座り込み―全労連
3/2
●今度は事前通知なしでメールを調査―大阪橋下市長
3/2
●「子どもの不安和らげる支援を」原発事故後の高校生の実情語る
3/2
●
笑いとボヤキの組合応援歌
「誰もが耳を傾ける話」
3/1
●国家公務員の賃下げ、民自公の議員立法で提出、可決強行
3/1
●原発のない社会へ―3.11舞鶴で原発ゼロアクション
3/1
●橋下大阪市長の異常な組合つぶし言動を糾弾―自治労連が書記長談話
3/1
●橋下徹大阪市長の職員思想調査撤回求める―大阪市労組
2月
1 / 28
●宮城県労連が仮設住宅で炊き出し、京都総評から毛布100枚
1 / 28
●消費税増税で100万人超失業
1 / 28
●国家公務員の賃金大幅削減、国会提案後ただちに強行か
1 / 28
●
府政日誌
2012年 2月 1日〜10日
1 / 27
●「税と社会保障一体改革」大綱をほ閣議゛決定―自治労連が抗議の談話
1 / 27
●高知市が公共調達基本条例が施行―地域社会への貢献度を重視
1 / 27
●組合側の主張認め高裁判決破棄―ビクター修理業者問題で最高裁
1 / 24
●大飯原発のストレステストに有識者から懸念―原子力安全委
1 / 24
●「卒業目前なのに決まらない就職」―就活学生の厳しい現実
1 / 24
●自治体の民営化に群がる企業―アメリカ
1 / 23
●会社側の請求を棄却―「すき家」の団交拒否事件
1 / 23
●竹バイオマスで地域再生めざす―京都府宮津市
1 / 23
●保安院の大飯原発ストレステスト「妥当」の審査に聴取会委員が抗議声明
1 / 23
●児童虐待の通報急増。一方で専門職は人手不足―自治労連が調査
1 / 23
●ギリシャの財政再建につけこむ新自由主義者
1 / 21
●
悠遊鳥見
鴨川のホウジロガモ
1 / 21
●
わたしんちの自慢料理
一銭洋食
1 / 21
●賃上げ・底上げで景気回復―2.10日本経団連包囲行動
1 / 21
●公的医療の充実へ共同広がる
1 / 21
●
府政日誌
2012年 1月21日〜31日
1 / 20
●「さよなら原発」全国で一斉に行動―1000万人アクション
1 / 20
●石原都知事が市民を侮辱―「原発反対は猿と同じ」
1 / 20
●厚労省の有期雇用規制を批判―労働弁護団の小川弁護士
1 / 20
●7月16日に反原発10万人集会呼びかけ―大江健三郎さんら
1 / 17
●大飯原発ストレステスト再稼働「妥当」に異論多数―保安院は見切り発車
1 / 17
●また膨張拒否、市民締め出し―原子力保安院の意見聴取鵜飼
1 / 17
●
笑いとボヤキの組合応援歌
「押し付けはだめよ」
1 / 16
●防衛相ぐるみの選挙介入許すな―沖縄防衛局「講話」問題で自治労連談話
1 / 16
●広がった市民との共同―京都市長選挙の結果について・刷新の会
1 / 16
●「地域振興にも貢献」―公契約条例で日弁連がシンポ
1 / 13
●核兵器全面禁止・非核の日本実現へ―原水協が運動方針
1 / 13
●理不尽な公務員パッシングに反論―全労働が見解
1 / 13
●保険料の過少申告で刑事罰―法務局市場化テスト受注2社に
1 / 12
●相談者の激増で対応大変―記録の保存に人不足のハローワーク
1 / 12
●原発の再稼働ねらう野田政権―大飯原発を突破口に
1 / 12
●賃金確保へ法律・制度づくりへ―中小労働運動で労働総研がシンポ
1 / 12
●沖縄防衛局長の「講話」―民主主義を踏みにじる暴挙
1 / 9
●再生可能江根市場が世界で急成長中―日本企業も参入
1 / 9
●
話題の一冊
「管理職の本分」 高杉 良
著
1 / 9
●
一口映画情報
「麒麟の翼」 土井 裕泰
監督
1 / 7
●日本看護協会の「ガイドライン」(案)に意見表明―自治労連
1 / 7
●「公務員の賃下げ」撤回求め国会前で座り込み
1 / 7
●賃下げなら国を告訴―国公労連が憲法違反問う裁判に
1 / 7
●一層の人件費削減打ち出す―経労委報告
1 / 6
●京都から発信、消費税増税ノーの声
1/ 6
●
府政日誌
2012年 1月日〜20日
1/ 6
●
悠遊鳥見
巨椋池のチョウゲンボウ
1/ 3
●経労委報告について自治労連が書記長談話
1/ 3
●震災・原発の議事録もつくらず―基本プレーもできない政府
1/ 3
●経産省、大飯原発の再稼働容認の方向示す―市民団体との交渉で
1/ 3
●
京都の写真館
岩滝の大名行列@
1/ 3
●
笑いとボヤキの組合応援歌
「方針の歴史的転換を」
1 / 2
●大幅賃上げと医師・看護師の増員めざす―日本医労連が春闘方針
1/ 2
●関電・大飯原発ストレステスト評価、5つの不思議
1/ 2
●通常国会の開会にあたって自治労連が書記長談話
1/ 2
●被災地の失業手当は延長を―全国災対連が厚労省に要請
1月
1/30
●原発事故の休暇取得で解雇―大手損保のチューリッヒ・元社員が提訴
1/30
●京都市長選挙告示にあたっての訴え・京都府職労
1/30
●地域で自然エネルギーつくる―脱原発世界会議から
1/30
●「脱原発首長会議」発足へ―福島など立地県から8人参加
1/30
●自治労連介護対委員会が岩手で仮設住民などと懇談
1/30
●白衣の国会前座り込みも―全労連の春闘方針決定
1/27
●事業譲渡による解雇は不当―「朝日ニュースター」女性社員が訴え
1/27
●大飯原発「妥当」が出るまで―意見聴取会・ドキュメント
1/27
●
悠遊鳥見
巨椋池のタゲリ
1/26
●福島第1の作業員が作業実態明かす―脱原発世界会議から
1/26
●ある零細企業の廃業から見えてくること―ものづくりを考える
1/26
●「一点豪華」「格差拡大」の京都市教育破綻の実態
1/24
●労働者派遣法の3党修正にも不満―人材派遣協会会長
1/24
●「減給と定職は違法」―日の丸・君が代への規律強制で最高裁
1/24
●橋下大阪市長の一連の言動について談話―大阪自治労連
1/24
●
府政日誌
2012年 1月 1日〜1日
1/24
●
話題の一冊
「できる上司は『教え方』がうまい」 松尾昭仁
著
1/24
●
一口映画情報
「ジャックとジル」 デニス・デューガン
監督
1/23
●公契約条例、多摩市と相模原市で成立
1/23
●消費税・脱原発で国民運動―春闘共闘委が春闘方針
1/23
●福島支援、原発再稼働阻止―脱原発世界会議に1万2000人
1/21
●旧社保庁職員が分限免職撤回求め第2次提訴
1/21
●「豪華一点主義」「格差教育」京都市教育行政の実態
1/20
●原発問題で大きな動き相次ぐ―年末年始にかけて
1/20
●税と社会保障改革批判し宣伝―自治労連
1/20
●
悠遊鳥見
巨椋池のオグロシギ
1/19
●貧困と格差解消の年に―2012年労働運動の課題
1/19
●雇止め防止策が焦点に―有期労働契約の上限規制
1/19
●
笑いとボヤキの組合応援歌
「国貧しくして独裁者か」
1/18
●2012年はこんな年…
1/18
●2012年念頭にあたっての森委員長挨拶
1/18
●東日本大震災の復興支援で大奮闘―府職労連運動この1年
1/18
●「津波前の放射能漏れ否めず」―原発問題の政府交渉
1/16
●診療報酬0.004%引き上げ―介護は実質マイナスに
1/16
●
府政日誌
2011年12月21日〜31日
1/13
●多重債務でまた賃金不払い―仙台市発注の解体・撤去作業
1/12
●判決言い渡しは3月29.30日―JAL解雇撤回裁判が結審
1/12
●上限規制の在り方が焦点に―有期雇用審議で報告書素案
1/12
●国民を欺く「原発事故集束」宣言―野田首相
1/10
●人間らしく働ける職場、社会を―「いの健」全国センターが総会
1 /10
●
一口映画情報
「灼熱の魂」
ドゥニ・ヴェルヌ―部ン
監督
1 /10
●
話題の一冊
「暴力団」 溝口敦
著
1 / 6
●65歳までの希望者全員の雇用を―高齢者の雇用確保で厚労省
1 / 6
●
府政日誌
2011年12月11日〜20日
1 / 4
●投資ファンドにも賠償請求―半導体メーカーのJMIU組合員
1 / 4
●
悠遊鳥見
巨椋池のムナグロ
1 / 4
●
京都の写真館
南山城村の花おどり
2005年度
2006年度
2007年度
2008年度
2009年度
2010年度
2011年度