2011年

追加日 更新内容
12月
 12/27 ●「職業訓練」拒めば国保打ち切りも―国と地方の見直し案に不安
 12/27 ●「原発なくす全国連絡会」が発足―全労連など30団体
 12/27 ●「福岡1万人集会」実行委員会が九電に廃炉を要請
 12/27 ●「福島県民の命と生活守れ」―政府に16万筆の署名提出
 12/27 府政日誌 2011年12月 1日〜10日
 12/22 ●「さよなら原発」1000万署名集会―約5500人がデモ
 12/22 府政日誌 2011年11月21日〜30日 
 12/22 ●原子量に有利な国の政策―再生可能エネルギーの現場(下)
 12/20 ●原発に頼らず送電するPPS―再生可能エネルギーの現場
 12/20 ●「受診ためらって死亡」の例も―民医連が低所得者の医療実態調査 
12/19 笑いとボヤキの組合応援歌 「詩・君は知っているか」
12/19 ●労働者派遣法案が継続に
12/16 ●100人雇い止をストップ―京都放送労組
12/16 ●大和ハウスが未払い金支払いへ―宮城県の仮設住宅工事
12/16 ●子と妊婦は40万円を賠償―国の原子力紛争審
12/13 ●「絶対勝利する」―JAL解雇撤回決起集会
12/13 ●「米国一辺倒でいいのか」元外務省の孫崎氏がTPPで講演
12/13 ●どうなるTPP―参加までのハードル、懸念材料
12/12 ●生活保護引き下げを提言―政策提言仕分け
12/12 ●派遣法3党合意に批判相次ぐ―労組から見解や談話
12/12 ●「自治体の役割を問う」11.24京都地域総行動
12/12 ●単純平均で70万円強―春闘共闘の年末一時金
12/9 府政日誌 2011年11月11日〜20日
12/9 話題の一冊 「井上ひさしの日本語相談」 井上ひさし著
12/9 一口映画情報  「哀しき獣」 ナ・ホンジン監督
12/8 ●過労死を生む日本の病巣深刻―「全国過労死の会」寺西笑子さん
2/8 ●原発事故で事故避難、引っ越しなどで平均72万円負担
12/8 ●ずさんすぎる受託会社の実態―法務局の登記業務
12/8 ●沖縄を踏みにじる防衛省幹部の暴言
12/6 ●浜松市消防職員のアスベスト公務災害が「基金支部審査会で「公務上」認定
12/6 ●全労連が全国集会で4つの挑戦を提起
12/6 笑いとボヤキの組合応援歌 「23さん歳の過労死」
12/6 京都の写真館 京丹波町の曳山
12/2 府政日誌 2011年11月 1日〜10日
12/2 ●ソニー争議が12月に山場へ―仙台の期間写真雇い止問題
12/2 ●太陽光生かしたまちづくり―再生可能エネルギーに挑戦する飯田市
12/2 ●有期雇用規制で労使が平行線―厚労省の労政審
12/2 悠遊鳥見 秋のノビタキ嵯峨野編A
12/1 ●賃下げ法案の廃案求め全労連公務部会が国会前座り込み開始
12/1 ●九条の会が3年ぶりに全国集会
12/1 ●TPP大枠合意について各国の労働組合が談話―豪、NZ
12/1 ●過労死防止基本条例制定求め100万署名スタート
12/1 ●医療崩壊にストップ、震災復興・医療再生へ医師が大行動
11月
11/29 ●TPP交渉参加に断固反対―京都医師会が緊急決議
11/29 ●川口学園ビラまき禁止問題で和解―東京都労委
11/29 ●杉並区の嘱託職員雇い止控訴審、舞台は東京高裁へ
11/29 ●派遣法会゛医案が骨抜きに―民自公が修正合意
11/29 ●待遇改善求の交渉力強化へ―日本プロサッカー選手会が労組結成
11/25 ●府職労が府庁に働く非常勤職員のつどい開催
11/25 ●地方公務員に報いる改定を―復旧・復興の支えに
11/25 悠遊鳥見 秋のノビタキ・嵯峨野
11/24 ●派遣法改正案、民主が自公にすり寄り―全労連が批判
11/24 話題の一冊 「公安は誰をマークしているのか」 大島真生
11/24 一口映画情報  「サラの鍵」  ジル・パケ=ブレネール監督
11/22 ●「国民的論議で態度決めよ」フード連合事務局長がTPPで談話
11/22 府政日誌 2011年10月2 1日〜31日
11/22 ●半数超が「赤字覚悟」の経験あり―京都総評が入札事業を調査
11/21 ●野田首相のTPP参加協議表明に抗議、全国食健連が談話
11/21 ●「さよなら原発!福岡集会」に1万5千人
11/221 ●原発再稼働中止と脱原発求め夜の経産省で「人間の鎖」
11/21 ●カローシを認定した事案で企業名の開示命じる―大阪地裁
11/18 ●野田首相のTPP参加協議表明に抗議―自治労連が書記長談話
11/18 ●消費生活相談員との交渉命じる―東京都の5年上限制で中労委
11/18 笑いとボヤキの組合応援歌 「人前でじょうずに話すコツ」
11/17 ●野田首相のTPP交渉参加表眼で反対運動に加速
11/17 ●生活保護過去最多「政府は貧困削減こそ対策を」市民団体が見解
11/17 ●橋下「維新の会」による大阪乗っ取り許すな―自治労連が書記長談話
11/17 府政日誌 2011年10月1 1日〜20日
11/15 ●経済的理由による中台が大幅減少―就学支援金制度の効果・私教連調査
11/15 ●TPP反対の動き超党派で―反対派が街頭演説
11/15 ●首都圏の特定最賃改定が難航
11/15 ●JAL不当解雇撤回へ「支える会」が発足
11/15 ●自治労連が全国市長会に「地域主権改革」で要請
11/15 ●家計にずっしり、臨時増税―震災復興の足かせに
11/15 悠遊鳥見 タマシギのペア
11/14 ●4人全員が職場復帰―雇い止裁判で和解成立
11/14 ●雇い止撤回請求を棄却―日航契約制元CA裁判で東京地裁
11/14 ●マイナス勧告でも改定せず―京都府人事委員会
11/11 ●京都府人事委員会勧告のポイント
11/10 ●安心して生き、働ける福島を1日も早く―10.30集会に1万人
11/10 ●憲法と地方自治が生きる府政を―府職労連定期大会
11/10 ●人勧凍結の閣議決定に抗議―自治労連が書記長談話
11/10 ●人勧見送り閣議決定に抗議―京都自治労連が中央委員会で特別決議
11/8 ●生活保護の停止・廃止458件―日弁連が被災5県で調査
11/8 ●「高校授業料無償化」問題―民自公議員からも懸念の声
11/8 話題の一冊 「ネット大国中国」 遠藤 誉
11/8 一口映画情報  「モンスター上司」 モンスター上司 監督
11/8 笑いとボヤキの組合応援歌 「それそれの心配」
11/7 京都の写真館 天橋立「炎の架け橋」り
11/7 府政日誌 2011年10月 1日〜10日
11/7 ●いのち守る国民集会に5500人―銀座をパレード
11/7 ●首都圏でも高線量地点が続々―千葉・柏市で57.5マイクロシーベルト
11/4 ●憲法違反の「職員基本条例」許すな―大阪知事選挙前に自治労連が書記長談話
11/4 ●ウォール街でもと連帯、全国青年大集会に4800人
11/4 ●地に落ちた政府の信用」―原子力損害賠償紛争審査会から(下)
11/4 ●大阪・橋下知事辞任にあたって、大阪府職労が書記長談話
10月
10/29 ●政府の給与引き下げ法案を廃案に―増税への露払い
10/29 ●「わけ隔てのない賠償を」―原子力損害賠償紛争審査会から(上)
10/28 ●収束作業に行くか解雇か―しわ寄せ受ける原発下請け労働者
10/28 ●昨年の不払い残業代・是正額123億円
10/27 ●ウォール街の行動者たちがメッセージ
10/27 ●過労死防止基本法制定を―家族の会などが呼びかけ
10/27 ●「社会保障と税の一体化阻止へ」自治労連が社会保障集会
10/27 悠遊鳥見 アカエリヒレアシシギ
10/25 ●国家賠償と核兵器廃絶運動新たに―日本被団協が結成55週年
10/25 ●パートタイム労働対策研究会が報告を発表
10/25 ●1000万人署名成功にむけ集会―「さよなら原発」実行委
10/25 ●憲法違反の賃下げ法案撤回を―公務労組連が総務省前行動
10/24 ●「年金改悪・増税許さぬ」年金者組合が全国で一揆
10/24 ●女川原発の早期廃炉を―宮城県民集会に740人
10/24 ●国と東電に福島県民の怒りの声―政府交渉で
10/24 ●東京・世田谷の高放射線量検出から見えるもの
10/21 ●原発政策の抜本テク転換求め京都の研究者9氏がアピール
10/21 ●被災者が主人公の復興、原発事故早期終息求め全国交流集会
10/21 笑いとボヤキの組合応援歌 「3.11と日本人の価値観」
10/20 ●ストレステスト「判断基準なし」原子力安全・保安院市民との交渉で明かす
10/20 ●「すべての原発被害の賠償を」―ふくしま共同センターが東電に要求
10/20 ●いま京都府政に求められるもの・京都府職労連自治研集会基調報告
10/18 ●「非正規職員に一時金を」自治体労組が横断的に要求集会
10/18 ●投資ファンドへの対策協議・東京都内の2労組
10/18 ●核兵器禁止条約求める署名、102万筆国連へ提出
10/17 ●「経営上は必要性なかった」日航の稲盛会長が裁判で証言
10/17 ●「公的病院の切り捨て許すな」全国交流集会開く
10/17 京都の写真館 福知山ドッコイサまつり
10/14 ●許さない!3年連続のマイナス勧告、現給保障廃止―府職労連見解
10/14 府政日誌 2011年 9月21日〜30日
10/13 ●2011年人事院勧告に対する自治労連声明
10/13 ●労働時間の規制はずしに執念―経団連の規制改革要望
10/13 ●復興名目で国民に増税、法人税は実質減額
10/11 ●年金がもらえなくなる!迫る「2013年問題」
10/11 ●空の安全取り戻すたたかい・不当解雇撤回裁判の原告に聞く
10/11 ●「原発は廃止すべき」が98%―原子力委員会の意見募集
10/6 ●少なくとも時給1000円に―神奈川最賃裁判スタート
10/6 一口映画情報  「指輪をはめたい」 岩田 ユキ 監督 
10/6 話題の一冊 「災害とソーシャルメディア」 小林啓倫
10/6 悠遊鳥見 コルリ
10/4 ●中央省庁の国家公務員、残業時間が増加・原因は人員不足
10/4 ●福島第1原発の元従業員がピンはねの体験語る
10/4 府政日誌 2011年 9月11日〜20日
10/3 ●厚労省が生活保護切り捨て策検討・「求職者支援制度」が踏み絵に?
10/3 ●「米原子力空母はいらない」横須賀で反対集会
10/3 ●9.19「さよなら原発集会」に6万人
10/3 ●「圧力と蒸気が抜けたのは配管の破損」田中三郎氏が講演
10/3 ●「再稼働阻止へ」原発立地の市民団体が討論会
10/3 笑いとボヤキの組合応援歌 「1107回の島民デモ」
9月
9/29 ●拭いきれない放射能への不安・福島からの避難者宅訪問
9/29 ●「高校無償化を廃止するな」教育関係者が3党合意を批判
9/29 ●派遣添乗員の時間外勤務「みなし労働」にあたらず・東京高裁
9/27 ●社会保険料の虚偽申告・法務省の登記業務請負業者を告発
9/27 ●「原発なくせ」10月30日に福島で大集会
9/27 ●公務員賃金の改善求め人事院前で行動
9/27 ●有期雇用への法規制へ、正念場
9/27 府政日誌 2011年 9月1日〜10日
9/26 一口映画情報  「ツレがうつになりまして」 佐々部 清 監督 
9/22 ●中部電力「やらせ」認め是正約束―静岡原発センターに
9/22 ●最賃引き上げ額は平均7円、西日本勢が検討
9/22 ●大震災から半年、京都で「原発なくせ」の府民集会
9/22 ●「オール日本で原発廃絶を」福島復興ビジョン委の鈴木氏が提言
9/22 京都の写真館 びわこ花火
9/20 ●まるで津波災害のよう、和歌山自治労連が台風被害地域を先遣視察
9/20 ●「誰かに託さず自ら声上げて」9.19さよなら原発集会呼びかけ人が講演会
9/20 ●街頭宣伝の禁止命令撤回を―川口岩塩事件で署名開始
9/16 ●放射能から子どもの安全守れ、福島「子どもチーム」が県や市に要請
9/16 ●「やらせ」問題の全容解明を北海道知事に要請・道労連
9/16 ●延べ5500人のボランティア・自治労連の復興支援
9/16 笑いとボヤキの組合応援歌 「3.11以降の組合活動」
9/16 府政日誌 2011年 8月21日〜31日
9/15 ●9.19「さよなら原発」集会成功へ、大江健三郎さんら訴え
9/15 ●10月1日から全国労働衛生週間
9/13 ●若者のの雇用・生活支援強化を・東京弁護士会がシンポ
9/13 ●非常勤職員の組合加入1000人突破へ・全労働
9/12 ●内部通報者の配転は違法・東京高裁で逆転判決
9/12 ●ゴミ収集中の腰痛、地公災基金本部審査会で逆転勝利・吹田市労連
9/12 ●Q&A/やっぱりウソだった電力不足
9/9 ●TPP加入に反対し全労連などが集会
9/9 ●「地域主権改革関連法案」の成立にあたって、自治労連が書記長談話
9/9 悠遊鳥見 サンコウチョウ
9/8 ●震災・原発・くらし…京都府職労連が9月17日に自治研集会
9/8 ●「政府は被曝を強要しているのではないか」福島県民から怒り
9/8 ●「命より経済優先」泉南アスベスト・高裁判決―原告が逆転敗訴
9/6 ●違法性の強い派遣労働が横行・改正法未成立の裏で
9/6 ●川崎市の児童公園からも高い放射性セシウム
9/6 ●産業界に配慮、再生エネ買い取り法が成立
9/6 話題の一冊 「原発闇社会」 連合通信社編集部
9/6 一口映画情報  「アザー・ガイズ」 アダム・マッケイ監督 
9/6 府政日誌 2011年 8月11日〜20日
9/2 ●ソニー仙台テック、契約更新の正念場
9/2 ●パワハラなどが深刻・国家公務員からの苦情―人事院が集計
9/2 ●公務員の権利制限法の州法廃止へ住民投票も・米国
9/2 笑いとボヤキの組合応援歌 「言論史の2大汚点」
9/1 ●辺野古移設へ準備加速・防衛省は地元に事務所開設
8月
8/30 ●全労連が9.19「原発にさようなら集会」に参加決定
8/30 ●期限を決めて原発ゼロへ・自治労連が原発問題政策素案
8/30 ●もうひとつのJAL職場復帰訴訟、10月に判決
8/30 京都の写真館 祇園祭宵山のまち
8/27 ●最賃額2円引き上げ751円に・京都最賃審議会
8/27 ●暑い中、家の片付け、草刈りなど自治労連の震災ボランティア
8/27 ●核兵器のない世界、原発ゼロの日本を―長崎で自治体平和のつどい
8/27 ●「原発ゼロ」へ声上げる時、安西育郎さんら京都集会呼びかけ
8/27 話題の一冊 「蕎麦屋の系図」 岩崎信也著
8/26 悠遊鳥見 ツルシギ
8/25 ●一時帰宅の住民たち、福島飯舘村を訪ねて
8/25 ●是正すべき弊害で認識不一致・有期雇用で労働分科会
8/25 ●映画「カウントダウンZERO」9月上映へ
8/23 ●「人のいのちに期限をつけるな」・生活保護見直しで利用者がデモ
8/23 ●「ヘリパットはいらない」沖縄・高江でテント村
8/23 ●最賃引き上げで地域経済再生を―京都総評が労働局請願
8/23 府政日誌 2011年 8月 1日〜10日
8/22 ●「核兵器のない世界へ」行動を・原水禁世界大会閉幕
8/19 府政日誌 2011年 7月21日〜31日
8/18 ●韓国の反原発のたたかい・原水禁世界大会国際会議から
8/18 ●「日本に原発持つ資格ない」日本被団協事務局長語る
8/16 ●「核兵器禁止条約の早期交渉開始を」長崎大会始まる
8/16 ●核兵器のない世界へ・原水禁世界大会始まる
8/16 ●「原発撤退と核兵器禁止運動との連帯を」広島からの呼びかけ採択
8/16 ●「原発事故被害を全面的に償え」農民連が東電本社前で抗議
8/16 ●ムダで危険な「もんじゅ」廃炉を・市民団体が集会
8/16 悠遊鳥見 コウノトリ
8/11 府政日誌 2011年 7月11日〜20日
8/11 ●日航側の不当労働行為認める・都労委が謝罪文掲載など命令
8/11 ●東電を支援、原子力賠償支援機構法が成立
8/11 ●合併しなかったからこそ住民本位の復興可能に・長野県栄村を自治労連が訪問
8/11 京都の写真館 松尾大社還幸祭
8/9 ●公務員の給与削減、臨時国会の焦点に・今国会断念
8/9 ●原発事故の早期終息、全面補償求め中央行動・全労連
8/8 ●原発推進、経産省と自治体トップ、電力会社が「やらせ」
8/8 ●60歳以上の給与を3割削減・人事院が定年制で素案
8/8 ●遅々として進まない復興・写真で見る気仙沼
8/8 ●福島の原発事故の被災者ら文科省前で賠償要請行動
8/8 ●なおざりにそれる安全、被曝労働者めぐり省庁交渉
8/5 ●消費者町が第3者機関に圧力・15の団体が抗議
8/5 ●いまこそ、原発からの撤退を・府職労連が福井原発の調査に参加
8/5 悠遊鳥見 カンムリカイツブリ
8/4 ●労働者性の判断基準を整理・労使関係研究会が報告書
8/4 ●雇用求め闘争継続を宣言・JR不採用問題で全動労争議団
8/4 話題の一冊 「御巣鷹山の謎を追う」 米田憲司
8/4 笑いとボヤキの組合応援歌 「花のお江戸で講演だ」
8/4 府政日誌 2011年 7月 1日〜10日
8/2 ●全国平均6円の引き上げ・最賃目安報告
8/2 ●県民の復興要求国へ・岩手県民会議が知事に要望書
8/1 ●「委託労働者」が職場復帰・東映動画労組
8/1 ●「原発ゼロ」へ攻勢的な行動を・全労連が評議委員会
8/1 ●派遣看護助手を直接雇用・国共病院労組立川支部
8/1 ●ヒマワリが咲いた、塩害に侵された陸前高田下矢作地区
8/1 ●玄海原発との長い闘い、九電本社前に「テント村」
7月
7/29 ●子どもたちの「避難と疎開」求め初の政府交渉・福島の市民団体
7/29 ●子どもたちの「避難と疎開」求め初の政府交渉・福島の市民団体
7/29 ●自治労連が福島の避難自治体を訪問、実情聞く
7/28 ●「ステップ1達成」信用できない・原発事故の新工程表
7/28 ●「無償化の高校授業料、約2000人から徴収
7/28 ●京都府のピークカット、ほんまに効果上がってるの!?
7/28 ●震災理由に最賃の目安抑制を主張・使用者側委員
7/28 ●「自主避難者に賠償を」原子力紛争審査委に要請・福島の市民団体
7/22 ●権力でゆがむまち―九州・玄海遍
7/22 話題の一冊 「財界の正体」 川北隆雄
7/22 一口映画情報  「僕たちに世界を変えることはできない」 深作健太監督 
7/21 ●福島原発で自治体ぐるみ避難している自治体激励・自治労連
7/21 ●「公務員制度改革」に懸念、人事院の公務員問題懇話会
7/21 ●安全配慮義務違反認めず、京都市教員の残業是正裁判で最高裁
7/21 ●失われゆくふるさと、酷暑の中一時帰宅、福島
7/21 ●玄海原発再稼働反対の声広がる・佐賀県
7/21 京都の写真館 松尾大社・神幸祭原
7/19 ●「一方的解雇許されない」JAL解雇裁判で原告訴え
7/19 ●運転再開反対が多数・佐賀県の玄海原発説明会
7/19 ●玄海原発「運転再開反対」を閉じに申し入れ・県は拒否
7/19 ●九州電力に抗議、玄海原発の撤退を
7/19 笑いとボヤキの組合応援歌 「映画『ナージャの村』」
7/19 府政日誌 2011年 6月21日〜30日
7/15 ●ルール無視の公務員給与削減反対を・京都公務共闘が経済界に要請
7/15 ●被災地・住民に寄り添った震災復興求め国会行動・自治労連など
7/15 ●労働組合法における労働者性の判断基準示す・厚労省
7/15 ●節電便乗企業の規制を・自治労連が保育所休日などで要請
7/15 ●「恩恵と悲劇」を抱える村・日本で初めて原子炉に火をともした村・東海村
7/12 ●「原発ゼロに」7・2集会に2万人
7/12 ●「雇い止めや雇用年限なくそう」反貧困集会
7/12 ●原発から自然エネルギーへの転嫁を、府職労として関電に要請
7/12 ●浮き彫りになった異常超勤・府職労が実態調査
7/11 ●「建築国保」の財源確保を・全建総連が集会
7/11 一口映画情報  「ラスト・ターゲット」 アントン・コービン監督 
7/11 話題の一冊 「帰省」 藤沢周平
7/8 ●1000円以上へ引き上げを・神奈川で50人が国を提訴
7/7 ●尿から放射性セシウム検出・福島の子どもたちが内部被ばく
7/7 悠遊鳥見 アマサギ
7/7 ●嘱託職員雇いどめ訴訟・茨城県は全面的に争う意向
7/7 ●Q&A政府の「社会保障・税一体改革」
7/7 ●創業者一族に損害賠償請求・武富士の過払い金債権者が集団提訴
7/5 ●6割の職場にメンタル不調者、医療・福祉・情報通信で多発
7/5 ●公共サービスの役割は大きい・全労連が震災後3カ月を検証
7/5 ●原発行政継続の突破口作りか・玄海原発で国が説明会
7/5 ●現地ルポ、「人を惑わす原発」〜浜岡編〜
7/5 府政日誌 2011年 6月11日〜20日
7/4 ●生活保護の「有期保護制度」導入の恐れ
7/4 ●「命あるうちの解決を」首都圏建設アスベスト訴訟で100万署名提起
7/4 ●冤罪防ぐ刑事司法制度づくり、法務省審議会でで議論開始へ
7/4 ●自治体で導入へ広がる公契約条例
7/4 ●「最低賃金1000円以上の実現を」全労連などが厚労省前行動
6月
6/28 ●指定管理者制度導入を見送り・名古屋市の支所図書館
6/28 ●看護師の8割「仕事やめたい」自治労連の看護職員実態調査
6/28 ●「LALの不当解雇撤回を」京都で支援共闘会議結成
6/28 府政日誌 2011年 6月 1日〜10日
6/27 「危険認めた被ばく対策を」福島大の有志が県に要望書
6/27 ●震災報道で新聞労連など3単産がシンポ
6/27 ●財界主導の震災復興に「ノー」、MICなどがシンポ
6/27 ●住民の健康・くらし守ろうと昼夜健闘・被災地の労働組合
6/24 ●人権なき「下請け被ばく労働」福島原発での実態
6/24 ●全労連が原発問題で政策提言集会開く
6/24 ●原発から「県民のいのちとくらし守る」福島労連
6/23 ●市民の良識にプラス「原発マネー」現地ルポ・島根原発
6/23 ●公園利用も規制、農産物の出荷も禁止・生活奪われる福島県民
6/23 ●公務員賃金8%削減で京都の消費885億円マイナスに
6/23 ●国家公務員の賃金削減反対、国会議員要請に反響
6/23 ●「9.19原発にさようなら集会」呼びかけ人広がる
6/23 ●普天間へのオスプレイ配備反対を・伊波洋一氏訴え
6/21 ●国家公務員の賃金カット、野党や経済界からも批判
6/21 ●世界は「脱原発」志向
6/21 ●旧社保庁職員の分限免職、全国で人事院の公平審理
6/21 ●年収60万円も減額される職員も・公務員の賃金削減
6/21 ●「原発ゼロに迫ろう」全労連などが7・2行動へ
6/21 ●「人を惑わす原発」現地取材―島根遍
6/20 ●今夏の電力需要見通し明らかにせよ・府職労連が関電に申し入れ
6/20 ●脱原発アクション、世界中で集会やデモ
6/20 ●人間の復興へ・福島大学でシンポ
6/20 話題の一冊 「消える大学 生き残る大学」 木村 誠
6/20 一口映画情報  「史上最悪の二日酔い、国境を超える」トッド・フィップス 監督
6/17 ●「解雇予告除外認定」を悪用し労働者を首に・宮城
6/17 ●「街頭宣伝」禁止命令に懸念の声・東京と大阪で判決相次ぐ
6/17 ●大半が年間20ミリシーベルト超え・放射能汚染調査
6/17 府政日誌 2011年 5月21日〜31日
6/17 笑いとボヤキの組合応援歌 「安全神話の危険」
6/16 ●大震災復興活動で真価発揮・自治労連が対話と提言全国集会
6/16 ●全労連の岩手ボランティア、陸前高田にシフト
6/16 わたしんちの自慢料理 とれとれクロダイの竜田揚げ
6/16 悠遊鳥見 ヤマドリ
6/14 ●安易な不利益変更はダメ・夏期節電による労働条件の変更
6/14 ●「平和つくる決意」を力説、九条の会講演会
6/14 ●気仙沼で一銭洋食のボランティア・京都府職労連
6/14 ●国家公務員の賃金削減、閣議決定。民間賃金へも影響
6/13 ●給与削減の閣議決定に抗議・京都府職労連が声明
6/13 ●生活再建重視の復興を・全労連などが中央集会
6/13 ●最賃の大幅引き上げ求め東北6県が共同行動
6/13 府政日誌 2011年 5月11日〜20日
6/13 ●2011年5月京滋の寺社催事
6/13 京都の写真館 花の里・大原
6/10 ●民間委託計画白紙に・兵庫県加西市
6/10 ●自治労連、陸前高田市で「広報」の配布ボランティア開始
6/9 ●公務員賃金の切り下げ許さない・5.25中央行動
6/9 ●国民センター廃止に懸念・消費者団体が院内集会
6/9 話題の一冊 「睡眠不足がなくなる日」 林田健一著
6/9 一口映画情報  「プリンセストヨトミ」 鈴木雅之監督
6/6 ●憲法違反の給与削減許さない・国交労連が撤回求める
6/6 ●8割が派遣の長期就労望まず・キャリア調査
6/6 ●「放射能化に子どもを守る」福島で有志ネット結成
6/6 ●人事院、民間調査を6月下旬から実施
6/6 ●大震災契機に地域再生アピール・自治労連「対話と提言運動
6/6 ●全労連が「すべての原発廃止」で政策提言
5月
5/27 府政日誌 2011年 5月 1日〜10日
5/27 ●大震災復興業務従事者のメンタル・放射線対策を・いの健センターが要請
5/27 ●公務員賃金10%削減で5400億円の税収減に
5/27 ●東日本・救援カンパ1千万円超える・京都自治労連
5/26 ●著名人5氏の呼びかけで「脱原」発集会・9月19日
5/26 ●福島原発工程見直し、終息への見通しに不安
5/26 ●各地配転命令は不当・民事法務労組が救済申し立て
5/24 ●「労働者性」めぐり画期的判決、生かす取り組みを
5/24 ●「安全は家族の願い…」7月1日から全国安全週間
5/24 ●警告嘲笑った「御用学者」―福島原発事故で神戸大教授が暴露
5/24 ●被災地復興のため第二次補正を・自治労連など国会要請
5/23 ●労組法上の労働者とは、厚労省が骨子案提示
5/23 ●「政府は内部被ばくを隠している」内部被ばくに詳しい研究者が指摘
5/23 ●ずさんだった解雇回避努力・旧社保庁の分限免職
5/23 ●焼き肉店集団食中毒の背景に保険所と職員の大幅削減が不足
5/23 ●公契約条例制定へ本格始動・札幌市
5/23 悠遊鳥見 ソウシチョウ
5/20 親会社の団交拒否認める・高見澤電機での不当労働行為
5/20 ●がれき撤去、泥出しなど自治体労働者が大奮闘・岩手
5/20 ●公務員労働者犠牲で復興は成り立たない・賃下げは復興に逆行
5/20 ●消費税増税・公務員賃金引き下げに反対する申し入れ書
5/20 笑いとボヤキの組合応援歌 「『内部留保』と国民性」
5/18 ●心ひとつに復興支援・京都府職労連が岩手でボランティア
5/18 ●浜岡原発停止で静岡自治労連が委員長談話
5/18 府政日誌 2011年 4月21日〜30日
5/17 ●核兵器とエネルギー転換を・国民平和行進がスタート
5/17 一口映画情報  「少女たちの羅針盤」 長崎 俊一監督 
5/17 話題の一冊 「五感いきいき心と体を育てる食育」 小川雄二・中田典子共著
5/16 ●「復興支援と雇用の確保」などスローガンにメーデー、全労連・春闘共闘
5/16 ●地域主権改革関連3法案強行に抗議、自治労連が書記長談話
5/16 ●海外と国内マスコミの報道に格差・東日本大震災
5/16 ●「東電はすべての損害を償え」農民連が本社前で抗議
5/16 京都の写真館 京都のまちなかの桜
5/13 ●消防職員の自主的活動のむ正当性認める・広島高裁岡山支部
5/13 ●原発対策の抜本的見直しを・京都総評が山田知事に要請
5/13 ●「大震災・緊急労働相談に110番」電話殺到・全労連
5/13 ●2011年4月京滋の寺社催事
5/12 ●被災地自治体職員に報いる賃金改善を・公務労組連が総務省に要請
5/12 ●がんばろう東北・京都府職労連が震災バザー
5/12 府政日誌 2011年 4月11日〜20日
5/6 ●復興補正めぐり国会論戦へ
5/6 ●京都から陸前高田、大船市へ、ボランティア活動始動
5/6 府政日誌 2011年 4月 1日〜10日
5/2 ●なぜ派遣労働なのか?厚労省の東日本大震災の就労支援
5/2 ●電力は自然エネルギーでまかなえる、環境省が試算
5/2 ●利益第一より安全重視の経営を・JAL不当解雇原告が抗議宣伝
5/2 笑いとボヤキの組合応援歌 「震災復興資金:」
5/1 ●「原発・震災被災者に証明書を」日本被団協が政府と東電に要請
5/1 ●国の原子力政策見直しを・原研労組が声明
4月
4/28 ●「東日本大震災対策部」立ち上げ、自治労連宮城県事務所
4/28 ●全労連が東日本大震災による解雇、倒産など電話相談
4/28 ●夏場の電力不足解消へ・東京電力が発表
4/26 ●ルポ・三重苦のまち・南相馬市はいま
4/25 ●大津波の恐怖から原発災害へ・毎日が不安と話す住民・南相馬
4/25 ●日に日に募る不安・「計画的避難区域」の飯舘村
4/25 ●危機に立たされる第1次産業・「原発人災」
4/25 ●原発・核兵器、私たちの未来」日本原水協がシンポ
4/22 ●京都から東日本大震災被災者救援・復興へ支援。岩手へ
4/22 悠遊鳥見 ハギマシコ
4/22 京都の写真館 オカメ桜
4/21 ●震災救援派遣職員の心のケア大切・京都で学習会
4/21 ●原発の総点検と電源政策の転換を・全労連近畿ブロックが関電に要請
4/21 ●福島を追い詰める「原発震災」、失われる雇用、崩される経済
4/21 府政日誌 2011年 3月21日〜31日
4/19 ●合唱団員の労働者性認める・最高裁が判決
4/19 ●「委託業者」の労働者性認める・INAXメンテ事件で最高裁
4/18 ●「非労働者か」の流れにストップ・2つの最高裁判決
4/18 ●「いつ帰れる」住民はどんどん消耗、「福島原発震災」
4/18 ●震災救援・復興、心身の疲労回復は5時間以上の睡眠が必要
4/15 ●全国税/非常勤13人の雇いどめを阻止
4/15 ●「東日本大震災の影響で建築資材がない」京建労が京都府に実態調査要請
4/15 京都の写真館 植物園早春の草花
4/14 ●勤務中の被災は労災適用・東日本大震災で厚労省通達
4/14 ●計画停電で無休休業認めた厚労省通達の撤回を
4/14 ●生活再建へ一刻も早い支援必要・自治労連が岩手の被災地保激励
4/14 ●ハウス栽培の野菜も暴落、茨城県の農家で原発事故が影響
4/14 ●拙い政府の情報公開・福島原発放射能漏れ
4/14 府政日誌 2011年 3月11日〜20日
4/12 ●設計労務単価の9割、川崎市の公契約条例
4/12 ●公務員制度改革「全体像決定にあたって自治労連が談話
4/12 ●助かった命を確かめながら―大震災レポート4
4/11 ●「東電の自主性に任したい」原子力安全委の対応に批判
4/11 話題の一冊 「純米を極める」 上原 浩著
4/11 一口映画情報  「岳―ガク」 片山 修監督 
4/8 ●困難乗りこえ救援・復興支援、全国の自治労連
4/8 ●京都農協の組合つぶしで中労委の救済命令維持・東京地裁
4/7 ●原発史上最長の放射能もれは確実・福島第一原発
4/7 ●力合わせ救援・復興へ、府職労連が全力。救援カンパは250万円突破
4/7 ●2011年京都府予算の特徴
4/7 ●「放射能漏れは人災」専門家が指摘
4/7 ●全国から被災地に救援物資と支援・自治労連
4/5 ●残ったのは家の基礎部分だけ・東日本大震災現地レポート(3)
4/5 ●「最悪の事態考えるべき」福島原発放射能漏れで公開研究会
4/4 ●プルトニウムは「人類最悪の毒」福島で検出
4/4 ●東日本大震災現地レポート(2)宮城・多賀城市
4/4 ●「東電を国の管理下に」全労連が国に要望書―ニュース抄録
4/4 悠遊鳥見 雪の上のハギマシコ
4/T ●福島原発事故「労働運動は何をすべきか」・学者、労組など議論
4/T 笑いとボヤキの組合応援歌 「かぶらの冬:」
4/T ●日本年機構の問題点を検証
4/T ●「地震だからと諦めないで」雇用や雇用保険・神戸の教訓から
3月
3/31 ●「計画停電中は無給」厚労省通達の撤回を・非正規長身に運動
3/31 ●大量の放射線漏れあれば、原子力資料情報室がシュミレーション
3/31 ●労働組合の役割再発見・日航キャビンクルーとNHK記者が講演
3/31 ●東日本大震災現地レポート・仙台港周辺
3/31 京都の写真館 美山かやぶきの里、雪灯灯篭
3/29 ●「放射漏れは許せない人災」東電や政府に農家への補償求める
3/29 ●宮城労連議長が震災見舞いへのお礼と復興支援要請
3/29 ●「原爆被害者は心を痛めている」日本被団協事務局長語る
3/29 ●被災者救援へ、医療・食料、人的援助など当局に要請・京都府職労
3/28 ●「大津波は想定してなかった」福島原発で設計者が明かす
3/28 ●店長ら3人が雇いどめの危機・トステム
3/28 府政日誌 2011年 3月 1日〜10日
3/25 ●全労連などが政府に被災者救済のため緊急要求・北日本大地震
3/25 ●「反核医師の会」が福島原発事故について声明
3/24 ●福島原発で何が起こっているのか(下)
3/24 ●福島原発で今何が起こっているのか(上)
3/24 ●東日本大地震で岩手自治労連委員長から訴え
3/24 ●人命優先で迅速な対応を・福島原発事故で京都自治労連が管首相に要請
3/22 ●被災地に先遣隊を派遣、カンパなど取り組み・全労連
3/22 ●「被災者は放心状態」仙台入りま元銀行マン語る
3/22 ●日本医労連が仙台市内に役員派遣
3/22 ●客室乗務員裁判でCCU内田委員長が意見陳述
3/18 悠遊鳥見 二条城のレンジャクウ
3/18 ●自治労連が東北・関東地震対策本部設置
3/18 ●「個人請負」の「労働者性」近く最高裁が判断
3/18 ●福岡市「アミスカ」雇い止め問題で組合が県労委に提訴
3/17 ●受診抑制が27.2%・伏見区の国保実態調査で記者会見
3/17 府政日誌 2011年 2月21日〜28日
3/17 話題の一冊 「中国人観光客が飛んでくる!」 上田 真弓・池田浩一郎著
3/15 ●いのち脅かす国保料の引き上げ、府内自治体で計画
3/15 ●米国務省ケビン・メア日本部長発言に全労連が抗議、沖縄県議会も決議
3/15 ●「個人請負」で「団結権」否定許されない・労働弁護団が集会
3/15 ●沖縄宮古市島で、労働組合差別と闘う、新聞労連
3/15 ●滋賀県職元職員の自殺をカローシ認定・東京地裁
3/15 笑いとボヤキの組合応援歌 「:芸能団イラク訪問裏話」
3/14 ●TPP問題で内橋克人氏が講演・京都市食健連学習会で
3/14 ●人員削減の不当性訴え、日航乗員の不当解雇撤回裁判口頭弁論で
3/14 ●異常な36協定受理した国の責任追及、過労死裁判で初
3/11 ●賃上げと暮らし優先の政治を・春闘共闘が霞が関行動
3/11 ●「経営失敗の責任を非正規に押し付けるな」日本郵政に要請
3/11 府政日誌 2011年 2月11日〜20日
3/10 ●協約締結権の付与、国家公務員制度改革法案の骨子
3/10 ●「被爆の全容知らせよう」3.1ビキニデー
3/10 ●子どもを金もうけの道具に市内で―京都自治労連がパレード
3/10 ●TPP問題で「国民会議」が対話集会、国民運動を呼びかけ
3/8 ●情報開示が不十分、政府のTPP説明会
3/8 ●「拙速な参加に走るな」TPPを考える「国民会議」が発足
3/8 ●「人を入札するな」民法労など厚労省前で抗議
3/8 話題の一冊 「大江戸古地図散歩」 佐々悦久著
3/8 一口映画情報  「わさお」 錦織 良成監督
3/7 ●TPP/「小泉流市場原理でいいのか」・フード連合会長
3/7 ●2011年2月京滋の寺社催事
3/7 ●国が和解勧告を拒否・大阪アスベスト訴訟
3/7 ●据え置きと言いながら所得割でアップ、京都市の国保
3/7 府政日誌 2011年 2月 1日〜10日
3/7 悠遊鳥見 大覚寺のコハクチョウ
3/7 府政日誌 2011年 2月 1日〜10日
3/4 ●労働審判で日本通信の解雇無効認める
3/4 ●賃上げ、夜勤交代制勤務改善など柱に春闘・日本医労連
3/4 京都の写真館 二条城の雪景色
3/2 ●いじめ・メンタル疾患でシンポ・労働者サポートセンター
3/2 ●26日から政府主催のTPP説明会
2月
2/28 ●米国/強まる公務員パッシング・労組が反撃
2/28 ●最低で8%、最低18%の増税・管内閣の「税と社会保障の『一体改革』」
2/28 ●11春闘・大手と中小に大きなへだたり
2/25 悠遊鳥見 キレンジャク
2/25 ●国がヘリパッド建設強行・住民を排除
2/25 ●生活保護法改悪の動き、当事者の声聞けと要請
2/24 「福祉国家と基本法」研究会が社会保障検証など提起
2/24 ●介護保険料滞納で「制裁措置」・3割負担で介護抑制へ、京都
2/24 ●核兵器禁止求める署名スタート・原水協
2/22 ●耐震・リフォーム助成求め自治体要請へ・大阪建設共闘
2/22 ●日航関連会社で全員解雇・日東航空整備の160人
2/22 話題の一冊 「TPP反対の大義」 農漁村文化協会遍
2/22 一口映画情報  「婚前特急」 前田 弘二監督
2/21 ●消費庁が自治体に消費生活と相談員の継続雇用を要請
2/21 ●「賃上げで景気回復を」全労連などが中央行動
2/21 笑いとボヤキの組合応援歌 「『芸能団』イラク難民に落語」
2/18 ●法務省は民事法務協会職員762人の職守る責任はたせ・労組が救済申し立て
2/18 ●日航の再建計画は近視眼的・航空連セミナーで問題提起
2/18 ニュース抄録・リーマン前の水準回復、1万人の景気診断
2/18 悠遊鳥見 ハギマシコ
2/18 府政日誌 2011年 1月21日〜31日
2/17 ●保育の「新システム」格差もたらす、自治労連が保育集会
2/17 ●パイロットなど日航・稲盛会長に対話求める
2/17 ●全労働が「求職者支援制度」で提言
2/17 ●組織・業務の実態を府民に明らかにせよ、関西広域連合本部に要請
2/15 ●政府の「子ども・子育て新システム」で自治労連が書記長談話
2/15 ●旧・社保庁の分限免職問題で人事院審理始まる
2/15 ●有期雇用めぐり労使がつばぜり合い・労政審の労働条件分科会
2/14 ●INAXメンテの労働者性めぐり3月29日に最高裁判決
2/14 ●農業破壊では済まない・日本のPTT参加
2/10 ●「委託販売員は労働者」八王子労基署が業者指導
2/10 ●「改革」派首長、問われる地方自治の根幹にかかわる問題
2/10 ●年金引き下げは凍結を・年金者組合が厚労省に要請
2/10 悠遊鳥見 カケス
2/8 府政日誌 2011年 1月11日〜20日
2/8 話題の一冊 「遭難フリーター」 岩淵弘著
2/8 一口映画情報  「あしたのジョー」 曽根文彦監督 
2/7 ●生活困窮者の職業訓練、「実態調査と質の向上を」全労働が提言
2/7 ●食料自給率は14%に暴落・PTT問題で緊急学習会
2/7 ●通常国会開会にあたっての自治労連書記長談話
2/7 ●元派遣職員の解雇は無効・旧GW子会社の常用型労働者、横浜地裁
2/7 ●760人が解雇の危機・法務省の団交拒否で救済申し立て
2/4 京都の写真館 下鴨神社の蹴鞠
2/3 ●解雇撤回求め日航本社前で宣伝
2/3 ●元機長ら146人が提訴・JAL「整理解雇」問題
2/3 ●地域で春闘盛り上げよう・全労連が評議会
2/3 笑いとボヤキの組合応援歌 「絶望の手に労働三権」
2/1 ●「TPP参加は絶対阻止」・農民連定期大会
2/1 ●経済情勢好転しても賃金抑制・日本経団連報告
1月
1/31 ●学生の不安解消にならない経団連の新卒ルール見直し
1/31 ●「春闘の原点」に立ち返ろう・春闘共闘が運動方針決める
1/27 ●目線は「国民」から「経済界」に・民主党の変質
1/27 ●年収の37%が教育費、ここ10年で最高
1/27 ●日航の機長ら原告約140人が解雇撤回求め提訴へ
1/25 ●賃上げ・雇用の確保で景気回復を・1.14日本経団連包囲行動
1/25 ●失職回避へ団体交渉申し入れ・法務省のプロパー職員ら
1/25 ●京都の国保実態調査から見えてくるもの・国保一元化に警鐘
1/25 悠遊鳥見 ハイイロチュウヒ
1/21 府政日誌 2011年 1月 1日〜10日
1/20 ●指定管理者制度に関する総務省通知で自治労連が談話
1/20 ●法務省の証明書発行業務に派遣会社参入・670人の職員が解雇の危機
1/18 話題の一冊 「北の後継者 キム・ジャンウン」 藤本健二遍
1/18 ●干支の話、ウサギに学ぶ人生訓
1/18 一口映画情報  「ジーン・ワルツ」 大谷健太郎監督 
1/18 京都の写真館 笠置山の紅葉
1/17 ●関西広域連合事務局に職員の勤務条件などで要望書
1/17 ●「無縁社会なくすとしに」森府職労連委員長の新年あいさつ
1/17 笑いとボヤキの組合応援歌 「子どもの未来と労働組合」
1/14 ●年明けにも日航による解雇撤回求め提訴・航空労連
1/14 悠遊鳥見 ヤマセミ
1/13 ●賃金の底上げを確認・公契約条例で千葉土建野田支部
1/13 ●「消防職員の団結権」消防ネットが見解
1/13 府政日誌 2011年12月21日〜31日
1/11 ●自治労連が新「防衛計画の大綱」閣議決定に抗議
1/7 ●失業による生活・健康不安目立つ・「派遣村」
1/7 ●新高齢者医療の厚労省最終案に怒り広がる
1/7 ●川崎市で公契約条例制定・政令市で初
1/7 悠遊鳥見 御苑マヒワ
1/6 府政日誌 2010年12月11日〜20日
1/6 ●法人税減税が柱、・税制大綱閣議決定
1/4 ●法人減税は雇用に回るのか?
1/4 京都の写真館 笠置山の紅葉

2005年度 2006年度 2007年度 2008年度 2009年度 2010年度