京都府職員労働組合 -自治労連-  Home 情報ボックス 府政NOW 京の写真館 賃金 料理 大学の法人化
官庁速報


2009年 3月19日

集落支援員に2000人
特別交付税は3億円−総務省

 総務省が、2008年度から特別交付税で後押しを始めた集落支援員の設置が、全国の11府県と66市町村で計約2000人に上ることが同省のまとめで分かった。08年度3月分の特別交付税で総額約3億1500万円を交付する。

 集落支援員は、行政OBや農業委員経験者ら、地域の実情に詳しい人を地方自治体が任命。人口流出や少子高齢化で衰退が懸念される小規模集落と自治体との橋渡し役となり、集落の現状を調べる「集落点検」などに取り組む。

 特別交付税の対象としたのは、支援員の報酬や集落点検の調査費、住民と自治体の話し合い経費など。3月交付の内訳は、府県が4200万円、市町村が2億7200万円となっている。

 2000人の集落支援員のうち、大半は自治会長や区長といった地元コミュニティーの代表らが兼務。支援員専業で新たに任命されたのは199人だった。専業の支援員に対する特別交付税措置は、通年で1人平均約220万円。このうち、報酬分は約200万円で、残りが交通費や調査費などの活動経費分。


府職労ニュースインデックスへ