![]() |
Home 情報ボックス 府政NOW 京の写真館 賃金 料理 大学の法人化 |
---|---|
官庁速報 |
都道府県税収、計画達成困難に |
---|
2007年度の都道府県税収が、同年度地方財政計画の収入見込み額(18兆8524億円)を達成できない公算が大きくなってきた。総務省がまとめた3月末現在の同年度都道府県税徴収実績調べによると、収入の地財進ちょく率は93.0%で、06年度同期の決算進ちょく率96.7%より3.7ポイント低い。とりわけ企業収益の減速で、法人道府県民税や法人事業税などが伸び悩んでいるのが響いている。地方税収が地財計画を下回れば、02年度以来5年ぶりとなる。 徴収実績調べによると、3月末現在の地財進ちょく率は法人道府県民税が93.3%、法人事業税が97.2%。06年度は両税とも3月末時点で決算額を既に上回っており、4、5月分の収入があまり影響しなかった点を踏まえると、07年度に両税が収入見込み額を達成するのは厳しい状況だ。 両税のほか、地方消費税も06年度は3月末時点で決算進ちょく率が100.0%となっていたのに対し、07年度は97.8%にとどまっている。 一方、個人住民税(均等割・所得割)の進ちょく率は84.7%で、06年度同期の決算進ちょく率と比べると3.7ポイント下回っている。07年度は個人住民税所得割の税率を、所得に応じた3段階(5%、10%、13%)から一律10%に変更したため、負担が増えた低所得者の収納率が低下し、全体に影響するのではないかとの見方もある。 |
---|
−府職労ニュースインデックスへ− |