京都府職員労働組合 -自治労連-  Home 情報ボックス 府政NOW 京の写真館 賃金 料理 大学の法人化
府職労ニュース


2010年12月 3日

広域連合への参加、見直しを
TPP参加は日本農業破壊の道

自治体要求連絡会が府庁門前宣伝

 自治体要求連絡会は、12月2日、京都府11月定例議会の代表質問にあわせて、早朝門前宣伝行動を行い、約40人が参加しました。

 岩橋祐治京都総評議長(自治体要求連絡会代表)は、職場に向かう府職員にTPP問題と雇用問題について次のように訴えました。

 民主党政権に変わっても、地方自治をめぐっては、地域主権と名を変えて、「構造改革路線」がすすめられています。京都府でも「関西広域連合」に踏みだしました。昨日も、農林業と食料・健康を守る京都連絡会(京都食健連)の大会が開かれ、TPP問題では、黒船以来のきわめて深刻な状況が報告されていました。先だってのCOP3では、里山や中山間地の果たす役割の重要性が言われたが、中山間地を守ることこそ今求められています。TPPには参加しないことが重要。京都府にその立場に立つことを強く求めたい。

 雇用をめぐる情勢では、大学や高校を卒業しても、就職できないという大問題が起こっている。斡旋に力を入れるのはもちろんだが、京都府自身が仕事をつくり出していくことが重要である。府政に働く仲間、府民のみなさんと共同して、とりくみを強めていくことを呼びかけますと訴えました。

 府職労連森委員長は、関西広域連合について、「12月4日には設立される。広域行政という名で、府の仕事が空洞化する。広域観光局なるモノができるが、カジノなどの広域観光ばかりで、地域からの観光振興などがなおざりにならないか心配だ。改めて府に「広域連合」への参加見直しを申し入れたい」「TPP問題に対しても、緊急に申し入れた。政府に対して、参加はもとより、協議も行わないよう申し入れること、京都府農業と関連産業、京都経済への影響を、京都府が独自に試算し、広く府民に知らせることを申し入れた。引き続きこの問題でのとりくみを強めたい」「非正規労働者の雇用期間が来たからと、寒空の元に放り出すようなことは許されない。均等待遇と、雇用そのものを守るためにがんばりたい」と訴えました。