![]() |
Home 府職労ニュース 情報ボックス 府政NOW 京の写真館 賃金 料理 大学の法人化 |
---|---|
情報ボックス |
特定秘密保護法案」絶対廃案 |
---|
緊急京都集会に1000人 |
---|
![]() 主催者あいさつを住江保団連会長「安倍政権のすすめる民主主義蹂躙、国民生活の破壊につながる悪法に我慢ならない。10月に消費税増税を決断したが、同時に経済対策を打ち出したのは、今増税をしたら経済が落ち込むことを安倍首相自らが認めたようなもの。消費税増税は中止するべき」「生活保護改悪関連2法案、プログラム法案はまさに国民の社会保障制度をズタズタにするもの。消費増税と社会保障の改悪で二重の所得再分配機能の否定」「秘密保護法が恣意的に拡大解釈されるのは必至。とりわけ日本版NSC設置法案との抱き合わせは軍事立法と言わざるを得ない」と問題点を指摘し、最後までたたかいぬこうと訴えました。 日本共産党の志位委員長と笠井衆議院議員が駆けつけ、国会報告で志位委員長が「与党は、5日に参議院の特別委員会、6日に参議院本会議で『特定秘密保護法』の強行採決を狙っている。どの世論調査でも8割が徹底審議を望んでおり、学者の会(2,006人)、映画人の会(264人)が発足するなど、空前の規模で反対の世論が広がっている。この法案の問題は国民主権に反するものであり、国民の知る権利が蹂躙されるということ。また、何が秘密かも知らされず、逮捕や罰則を受けたり、個人情報が調査されたり、基本的人権がことごとく否定されるもの。そして、日本国憲法が保障する“平和主義”の原則を踏みつけるもの。違憲立法は廃案にするしかない」と語りました。JAL争議原告団長が代表して署名を手渡しました。 ![]() 行動提起で国民大運動の黒田事務局長は、「安倍首相参加のもと、特別委員会が開催され、これから埼玉・大宮で公聴会が開催される。共産党以外の野党は欠席戦術を行なおうとしているが、この公聴会でも問題点を明らかにしていく必要がある。この重要局面を迎える中、各団体での集会や行動に結集してさまざまな悪法を廃案へ追いやろう」と訴え、「秘密保護法案」廃案へ!12・6大集会への参加を呼び掛けました。 ▲銀座デモ、ヒューマンチェーン行動 「ヒューマンチェーン行動」と「銀座パレード」が同時並行で行なわれ、ヒューマンチェーン行動には約6,000人が、国会の周りで手をつなぎ「特定秘密保護法」反対を訴え人間の鎖で包囲しました。 |
|
情報ボックスへのインデックス |