京都府職員労働組合 -自治労連- Home 情報ボックス 府政NOW 京の写真館 賃金 料理 大学の法人化



2013年 4月25日

TPPの危険性訴えよう 
米国の市民・労働団体

5月11日中心に全国で集会

 米国各地でTPP(環太平洋経済連携協定)の危険性を訴える市民集会が予定されている。環境や人権を守る団体をはじめ、労働組合も参加している「シチズンズ・トレード・キャンペーン」(CTC)という共闘組織が呼びかけ、5月11日を「行動の日」に設定。地域レベルの運動を重視しているのが特徴だ。

▼大企業優先に反対

 CTCは、現在11カ国で交渉が進められているTPPに対し、(1)過去の貿易協定と同じように国内の雇用が海外に流出する(2)健康や安全、環境などに関わる国内ルールが侵害される(3)密室での交渉というやり方は民主主義に反する――と批判している。多国籍大企業の利害が優先され、米国の市民、労働者、零細農家は失うものが多過ぎるという。

 その上で「大手メディアがこの問題を取り上げない以上、私たちが危険性を知らせていくしかない」と指摘。学習、地域でのミニ集会と対話、政治家への働きかけ、ビラ配布、ツイッターやフェイスブックの活用などを訴えている。

 次回のTPP交渉は5月15日から10日間、ペルーの首都リマで行われる。それにあわせてCTCの行動を設定し、11日を中心に各地で集会や討論会を開く予定だ。カナダやペルーでも呼応する動きがある。

 CTCは、22の全国組織と340以上の地域組織が参加。1992年にNAFTA(北米自由貿易協定)の問題点を是正する目的で結成された。全国組織では、トラック労組のチームスターズや全米鉄鋼労組をはじめ12の労組が結集。自然保護団体のシエラクラブ、貿易問題を扱うパブリックシチズン、農業団体、宗教団体も名を連ねている。                         

府職労ニュースインデックスへ