ふわとろオムライス

短時間に簡単 子どもが大好き
 子どもが大好きなので、オムライスをよく作ります。短時間で出来るし、冷蔵庫にある物で簡単に作れるので、お買い物に行けなかった時などに便利です。テレビの料理番組を見て、家庭の味だけど卵をふわとろにする事で、ちょっとだけお店屋さんぽくなって、ケチャップで名前や簡単な絵を描いてあげると、喜んで食べてくれます。

〈材料〉
 ご飯………軽くお茶碗2杯
 ロースハム……………2枚
 竹輪……………………1本
 玉葱………………1/4個
 ミックスベジタブル…適量
 スライスチーズ………1枚
 卵…………………2~3個
 牛乳……………………少々
 ケチャップ……………少々
 塩………………………少々
 胡椒……………………少々
 うまみ調味料…………少々
 ウスターソース………少々
 サラダ油………………少々
 バター…………………少々

〈作り方〉
①玉葱、竹輪、ロースハムをみじん切りにします。
②フライパンにサラダ油をひき、玉葱、竹輪、ロースハム、ミックスベジタブルを炒めます。
③その後に、温かいご飯を入れて、パラパラによく炒めます。
 ケチャップ、塩、胡椒、うまみ調味料で味付けをします。
④そして、隠し味にウスターソースを少々回し入れて、ケチャップライスの出来上がりです。
⑤卵を割って牛乳を少し入れて、よくかき混ぜます。
⑥フライパンに、サラダ油とバターをひきます。
⑦かき混ぜた卵を流し込み、すばやくかき混ぜて、卵に火が通り過ぎないようにオムレツを作ります。
⑧お皿にきれいに盛ったケチャップライスの上にスライスチーズをひき、オムレツを載せます。
⑨オムレツの真ん中をナイフで切って広げます。
⑩ケチャップで、好きな文字や絵を描いて出来上がりです。
目次へ