イラク開戦から2年
全世界で反戦平和の声 京都ピースアクションに1200人 |
---|
4月10日、宇治・大久保でヒューマンチェーン ![]() 京都では「STOP!イラク派兵・京都」が呼びかけたピースウォークと事前の集会に1300人が参加。休日を楽しむ市民・行楽客のなかを鴨川三条河川敷から円山公園までの道のりを歩いて、「イラク軍事占領を終わらせよう!」「京都からのイラク派兵をとめよう!」の声を響かせました。 また、府職労宇治支部も参加する「平和と憲法を守る宇治共同センター」は、宇治市内3カ所で「3・20ピースアクション」に連帯して、午前11時半から45分間、宣伝行動を実施。 ![]() 今年1月と2月の上旬、宇治市内の自衛隊大久保・黄檗基地からは、12人がイラクへ先遣されており、5月には中部方面隊第3師団からの本格的な派遣が行われようとしています。 こうしたなか、地元では「STOP!イラク派兵平和憲法を守れ宇城久実行委員会」が結成され、3月29日に元吹田市職員の西谷さんを招いての学習会や、「4・10ヒューマンチェーン・大久保」などのとりくみがすすめられています。 STOP!イラク派兵 平和と連帯ヒューマンチェーン・大久保 4月10日(日)午後2時、集会開始 2時30分・ピースウォーク 3時30分・ヒューマンチェーン 城南勤労者福祉会館 |
---|
目次へ |