2010年 3月 1日から10日

10日
●「京都の保育を壊すな」「保育プール制を守れ」と福祉保育労組が京都市役所前で抗議行動。
●京都大は、経済的に困窮している学生を支援するための2010年度の授業料免除枠を、09年度より7千万円分拡大、半額免除の学生を前期、後期合わせ延べ約700人増やすと発表した。

9日
●京都府が出資する社団法人「京都フラワーセンター」が解散する方向で検討していることが、分かった。
●梅小路公園への水族館建設に反対する「下京区梅小路パークプロジェクト」など2つの市民団体が、水族館で計画されているイルカショーは商業目的による生物の飼育・展示を禁じた生物多様性条約に反する疑いがあるとして、京都弁護士会に調査するよう申し立てた。
●岡田克也外相は記者会見で、米艦船寄港による核持ち込み問題について「なかったとは言い切ることができない。疑いは払拭できない」と否定せず、地元住民に陳謝した。

8日
●宇治市宇治の宇治川で先月、河道掘削工事の土のうが流出した問題で、国土交通省淀川河川事務所は、掘削工事をいったん中止することを決めた。
●宮津市の井上正嗣市長は、開会中の3月定例市議会本会議で、任期満了(7月1日)に伴う今夏の市長選について再選を目指して立候補することを明らかにした。
●名護市議会はキャンプ・シュワブ陸上部への移設案に反対する意見書と抗議決議を全会一致で可決。

7日
●綾部市議会で山崎善也
市長は市議会本会議で、小学校卒業まで医療費の窓口負担を200円にすると答弁。
●任期満了に伴う南丹市長選(4月4日告示、11日投開票)に、新人で元園部町議の小林毅氏が、無所属で立候補することを表明。「みんなの南丹市政をつくる会」の推薦。同市長選への立候補表明は現職の佐々木稔納氏に続き2人目。
●米軍普天間基地の「移転先」の一つとして浮上している鹿児島県徳之島(徳之島、伊仙、天城3町)で、米軍基地移設反対集会。

6日
●京都教職員組合の定期大会が、京都教育文化センターで開かれ、子どもの「貧困」や教員免許更新制の問題点、教職員の長時間勤務などをめぐって討論。
●栗尾峠のバイパス道路新設トンネルの起工式が、同京北周山町の京北第一小で行われた。
●厚生労働省、倒産や解雇などで職を失った人の国民健康保険(国保)の保険料を4月から軽減するために、保険料の基準となる前年の所得を減額して計算する形で実施することを決めた。
●自治労連は、静岡県熱海市内で「語ろう仕事と職場、すすめよう住民対話―『対話と提言』の運動全国交流集会」を開催。

5日
●京都市自転車等駐車対策協議会は、2010年度から10年間の次期市自転車総合計画案を門川大作市長に答申。土日撤去作業の強化や市営駐輪場料金見直し、マナー向上策などを盛り込んだ。
●全労連などでつくる国民春闘共闘委員会は、巨額の内部留保をためこんでいる大企業トップ10社にたいし、雇用や労働条件の改善など労働者、国民生活の向上のために内部留保を活用するよう要請。
●宇治の善法墓地で第81回山宣墓前祭が行われた。
●日本労働弁護団は、労働者派遣法の抜本改正を求める集会を東京で開催。
●政府は、国が定める保育所や福祉施設などの最低基準の原則撤廃などを盛り込んだ「地域主権改革」一括法案と「国と地方の協議の場」を設置する法案を閣議決定。

4日
●4月11日投開票の京都府知事選を前に、京都市選挙管理委員会は4日、投票用紙を11区役所に配送した。
●伊根町が、2010年度当初予算案を発表。一般会計は前年度当初比5・7%増の22億9600万円、8特別会計を合わせた総額は同4・5%増の35億円。子育てや教育、住民の地域づくりへの支援を重視。
●全労連・春闘共闘会議は、春の霞が関総行動を実施。各省庁前で要求行動を展開。3000人が参加した。
●安土町は、近江八幡市との合併の賛否などを問う住民アンケートの結果、回答率は66・7%で、有効回答に対して、合併反対が62・1%に達した。

3日
●京都府は、舞鶴市の病院再編など府北部の地域医療再生に充てる基金積み立てに50億円を盛り込むなど計126億6800万円を追加する一般会計補正予算案を発表した。
●京都府は、木津川、桂川、宇治川に注ぎ込む府管理の1級河川の整備の在り方を検討する委員会を設置。
●京都国民春闘会議と京都総評は、春闘の決起集会を開催、「大企業の内部留保を賃上げにまわせ」と要求。
●新婦人の会京都府本部は、NPT検討会議とニューヨーク国際共同行動の成功に向けて、「ひなまつりピースアクションデー」として学習会とパレードを実施。
●北・東富士陸上自衛隊演習場について、米軍が年間最大270日優先使用できる密約を日米間で交わしていたことが米軍文書で分かった。
●年金者組合京都支部が、門知事実現めざし決起集会。

2日
●京都府選挙管理委員会は、同日現在の府内選挙人名簿登録者数(有権者数)を発表。総数は210万2831人(男99万7959人、女110万4872人)で、12月の前回調査に比べて1487人(0・07%)減った。
●総務省が発表した労働力調査(速報値)によれば、1月の完全失業率は4.9%と前月に比べ0.3ポイント低下。完全失業者数を実数でみると46万人増の323万人で15カ月連続の増加。京都は5.2%。
●総務省が発表した1月の家計調査では、1世帯当たりの消費支出は29万1918円となり、価格変動を除いた実質で1.7%の増。勤労世帯の実収入は、実質ベースで0.5%減の43万4344円と6カ月連続減少。
●民社、社民、国民新の与党3党は衆院本会議で、2010年度予算案を賛成多数で可決、参院に送付。
●内部留保の一部である利益剰余金の保有額上位(銀行除く)の総計が、09年12月末で53兆4509億円に達し、同年3月末の52兆3029億円から1兆1477億円も上積みしていることが分かった。

1日
●京都仏教会や京都府、京都市などが今夏に予定するイベント「京の七夕」実施に向け、実行委員会の設立準備会が開催された。
●京都大時間雇用職員組合「ユニオン・エクスタシー」は、京大が団体交渉に応じないのは不当労働行為に当たるとして、京都府労働委員会に救済を申し立て。
●相楽地域5市町村の在住・在勤者を対象とした「相楽消費生活センター」が、木津川市木津の相楽会館に開設された。
●静岡県焼津市内で「被災56周年2010年3.1ビキニデー集会」が開催された。
●大手百貨店各社が発表した2月売上高(速報値)は、前年同月比8.6%減〜2.3%増だった。
●日本共産党が衆議院予算委員会で、小学校卒業までの医療費無料化を要求。。

府政日誌のインデックスへ−